カクテルカードにセットされた材料カードが本当か嘘かを見抜いていくダウト系カードゲーム
とあるバーの次期マスターを決めるべく見習いバーテンダーの一人となって、嘘の混ざったカクテルを見抜く勝負をするというカードゲーム。
いずれか1人だけになるか脱落チェックカードの6枚目が出たら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、残った1人になるか、残った人のなかで獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 28興味あり
- 127経験あり
- 17お気に入り
- 137持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
バーテンダウトは、カクテルカードにセットされた材料カードが本当か嘘かを見抜いていくダウト系のカードゲームです!ごきぶりポーカーの変形版といった内容です。パッケージや雰囲気などによるブランディングが素晴らしいです。一方でゲーム内容としては微妙なので(点数の高いカクテルカードと...
手札である材料カードを組み合わせてカクテルを作り、それを別の相手に差し出す。差し出された側はそのカクテルが正しい材料の組み合わせで作られているかどうかを判断して受け取るか受け取らないかを宣言する。…というプレイを繰り返し、点数を獲得していくゲームです。判断が正しければカクテ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
ガチで遊ばずに雰囲気とブラフを楽しむのが良いかと思います。真剣勝負をする場合は、もちろん自身でカードを出す際の運要素は大きいのですが、しっかりカウンティングしておいて、そのカードが残っているのかを把握していくと良いかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...10分前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約1時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約1時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約2時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約4時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約9時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約10時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約15時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約19時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約19時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約20時間前by みね