神になったら、何をする? ルール外から邪魔される複数人対戦カードゲーム!
たった24枚(+1枚)のカードで対戦する、シンプルなカードゲームです。4人から6人まで同時に遊べます。
ゲームは複数のセッションにより構成されます。
プレイヤーはセッションごとにひとりの「神」とその他の「人」に分かれ、それぞれ目的や行動が異なります。
「人」は5枚(5人プレイ時)の数字カードを場に並べ手札とし、それを減らしつつ得点を稼ぎます。
行うことは、他の「人」たちの手札から1枚を選んで引くだけです。そこに書かれた数字カードと自分の手札がペアになったら、それがそのまま得点になり、手札から消えます。
手札は必ず数字の小さい順に並べなければいけません。また1~6と7~12のカードで裏面の色が異なります。これらは相手の手札を推測する大きなヒントになります。
シンプルながら頭を悩ませるシステムのゲームです。
しかしここに「神」が登場します。
「神」はシステムの外にいます。「神」の目的は、各「人」の獲得点数をできるだけ均一にすること。そのために、法外な手段を駆使します。
常識外の「神の手」により、「人」たちは戦略の変更を余儀なくされるでしょう。とはいえ「神」も目的に沿って動いています。それを推測することは「人」にも可能です。頑張りましょう。
セッションが終了したら「神」の役目は別の人に移ります。全員が1回「神」となったらゲーム終了です。合計点が最も高いプレイヤーが勝利となります。
- 14興味あり
- 7経験あり
- 2お気に入り
- 14持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約24時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT