マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~99人
  • 15分~20分
  • 8歳~
  • 2021年~

カクセールグレンさんのレビュー

126名
1名
0
22日前

部屋の中に宝を隠して見つけるいわゆる「宝探しゲーム亅です。子供達は大好きです。

まず隠し役がカードを引いてそこに書かれたテーマに沿った場所に5つの鍵を隠します。そしてそれぞれの隠し場所に関するヒントを書いて探し役に渡します。鍵はゲームに3つ同梱されている南京錠の鍵です。隠す鍵が5つに対して南京錠が3つなので、鍵を見つけたとしても運が良くないと開けられません。

ゲームのコンポーネントに紙で出来た厚さ1センチくらいの宝箱があり、それに南京錠をかけて表にホワイトボードペンで景品名を書き、鍵を開けられた人がその景品をもらえるという仕掛けです。

ゲームの遊び方の説明や探す時間中に流す音楽の動画も用意されており、動画を流すだけでゲームの進行はバッチリです。探し役が探す時は1人ずつ30秒交替で行います。待ってる間も次の自分の番にあそこを探そうとか、相手が見つけてしまわないかハラハラするので待ち時間もあっと言う間に過ぎていきます。なかなか宝が見つからない時もありますが、そんな時はヒントをドンドン出してノリと勢いで遊びましょう。

子供達は隠し役と探し役を入れ替えて何度も遊びたがるのですが、大人である自分は1日に何度も宝探しゲームを遊んで楽しいかと言うとそうでもない。ノリと勢いが複数回やると持たないです。たまに子供達に遊ぼうと言われると、複数回つきあわされるのが正直億劫。。。3回目とかやると時間も1時間半を越えてきてもう完全にノーテーションの消化試合になっちゃいます。大型連休などで雨が振り子供達が退屈してる時に引っ張り出して、お菓子を景品にしてワーッと1回イベント的に遊んでおしまい。そんか感じで、年に2〜3回くらい遊ぶのが良いゲームなのかなと思います。

評価がイマイチなのは、ゲームに入っている南京錠の質が悪く、最初から鍵を回す時に突っかかる感じがあり、何回か遊んだら1つが壊れて鍵が回らなくなってしまいました。鍵の見た目が同じでないとゲームが成り立たないので、Amazonで宝箱に合う400円くらいの南京錠を3個買いました。これはゲームの面白さとは関係ありませんが、これのせいであまり他の人にオススメしづらいのが残念です。

ぶっちゃけ身も蓋もないことを言うと、このゲームのコンポーネントなくても「宝探しゲーム」って出来ますが、あったほうが雰囲気が出て楽しく遊びやすいかなと思います。


余談ですが、隠し場所にする部屋には気をつけましょう。子供達に見つけて欲しくないものが見つかっちゃうことがあるんですよね。あはははははは。。。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
宝探しパーティーゲーム「カクセール」
宝探しパーティーゲーム「カクセール」の通販
パーティーゲームの新定番クリスマスや年末年始、友達の誕生日には、自宅でドタバタ宝探しを楽しもう!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥2,900(税込)
皇帝
グレン
グレン
シェアする
  • 18興味あり
  • 9経験あり
  • 0お気に入り
  • 24持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿