和風ワーカープレイスメント
拡張となってますが大幅にルールが変わるものはなくて、追加要素が4つほど入っててそれを好きに組み合わせて既存ゲームに追加していいって感じになってます。
追加できるのは
- 1ラウンド目と2ラウンド目に追加で資材が貰えるようになる。どんな資材かはカードに記載。
割とアッパー寄りになるので序盤から動けて快適度アップ - 追加の全体目標カード。可もなく不可もなくですが方針変わるのでいい感じ
- 追加助っ人。なんかすごい事書いてるのもいますが枚数増えるから引けるかは運次第
- お金だけで建設可能なタイル。これ凄い良かった、毎ラウンド開始時にお金があればタイルが増えるのでどんどん旅館を広く出来ます
大幅に変わるってことはないんですが、そもそもゲームが綺麗にまとまっている + 追加要素でアッパー気味になるので序盤の動きにくさが減る + 追加タイルのお陰で旅館も広くなって資金も入りやすくなります。
基本セットでの初回プレイ時と拡張追加時の自分の旅館を比べてみると拡張あると広がるなぁと感じました。
左が基本セットのみ、右が拡張込みでの旅館になります。
完全に成金プレイしてほぼずっとお金で建築してた人の盤面はこんな風になってます。
足湯とか氷風呂とかが拡張のタイルですね。
基本セットでも言えますが、ダイス振るのが好きな人は是非やってほしい。
金を稼ぎにダイス、資材がないけどダイスで部屋を建てに行く、みたいな運ゲー部分があるのでとりあえずダイス振りたい人は楽しめるはずです。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
なるみ
- 41興味あり
- 66経験あり
- 26お気に入り
- 156持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 8 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
世界に浸れる感☆☆☆★★楽しさ☆☆☆☆★拡張で拡張された感☆☆☆☆☆最近ぬくみ温泉開拓記が出ましたが、こちらも定期的に遊びたくなる良ゲーです。こちらは拡張の新盤。もともと同人で出されていて、私がボドゲを始めた頃には既に絶版になっていたところ、福音のように届いた商業版なのです...
拡張となってますが大幅にルールが変わるものはなくて、追加要素が4つほど入っててそれを好きに組み合わせて既存ゲームに追加していいって感じになってます。追加できるのは1ラウンド目と2ラウンド目に追加で資材が貰えるようになる。どんな資材かはカードに記載。割とアッパー寄りになるので...
同人版の第一拡張と第二拡張が調整されて一つに纏まった商業版。旧版の第一拡張未所持&セットで安価ということで購入。やっと完全版になった気がします。旧第一拡張は持ってないので分かりませんが全体的に得点が増えるアッパー拡張。入れた方が楽しいです。追加要素と旧版の変更要素を...
これだけのボリュームで拡張として1980円は個人的には安過ぎると思いました。拡張の特徴としては、色々ありますが特にお助けカードが基本版より沢山引ける&使える出来る感じがしたのでよりサイコロの出目をカードで操作できる確率が上がり、全体的により色々やりやすくなったと思います。基...
同人サークルだったところが起業して出版されたぬくみ温泉繁盛記の第二版の拡張となります。5つのモジュールが追加され、よりアッパーな調整がされました。各種カードの追加助人カードが追加され、4人でプレイしてても使い切れないほどの量になりました。テキストもあたらしいものが増えてます...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューアセンション討伐型デッキ構築デッキ構築の金字塔「ドミニオン」に近いですが、討伐要素...約5時間前by 隨ニJourney
- レビューステラクエスト6つの感情を手に入れることを目指すトリックテイキングゲームで、トリック...約5時間前by うらまこ
- レビューアイル・オブ・キャッツ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビュー天下鳴動 DELUXEダイスで陣取り!ダイスを振って、コマを置くという単純なゲームシステムで...約15時間前by 隨ニJourney
- ルール/インストコロッセウムColosseum: The Grand Spectacle(2026...約17時間前by jurong
- レビューコロッセウム一度プレイしての感想です。軽めの考察となります。A:投資の優先順につい...約18時間前by あっきー
- レビューインパクトボードゲーム初めての方に超オススメ!ストライクよりも私が重宝する点は、...約18時間前by 隨ニJourney
- レビューパンダロイヤルお手軽ダイスデッキ構築!やることは超シンプル。ダイスを振る。ダイスを選...約18時間前by 隨ニJourney
- レビュートドメダンダイス、バッティング、攻防。私の好きな要素が詰め込まれていて、とても刺...約19時間前by 隨ニJourney
- レビューもぐらポーカー良い意味で、予想通りの面白さのポーカーですね。それにしてもポーカーって...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー宝石の煌き:都市宝石の煌きって、基本的にはルールが分かりやすくて完璧なんたまけど、唯一...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュータイムボム:新版正体隠匿系ゲームですが、軽ゲーで、正体隠匿が苦手な人でも大丈夫な設計に...約21時間前by はぐれメタル