- 1人~4人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2025年~
リトルマイメイド2 ~今度はデッキ構築だよっ~ワタルさんのレビュー
2/5点
デッキ構築ゲーム。
全12ラウンドで
最も好感度集めた人が勝ち。
行動カードは
ドミニオンでいう
アクションだが
このゲームはお金の代わりに
資源4種類がデッキに入ってくる。
(ワイルド資源もある)
ゲーム開始前に
メイド選択して
コレにより
初期デッキの資源が
異なる。
またメイド自体も
行動カードとして
使用可能。
メイド11人もいるため
ここはかなりバリエーション豊富。
手番では
行動カード使用したり
カード購入していくが
このゲームは
行動カード使用可能枚数
決まっており
メイドのパラメータを
上げていくことによって
行動カード使用枚数
増えていく。
(ただし資源2枚が
強制的にデッキに加わる)
また序盤は5枚ドローだが
ラウンド進むと
ドロー枚数増えていき
最終的には10枚ドローに。
そのため
ラウンド進むごとに
出来ることが増えて
爽快感が増す反面
手番が長くなりがちかな。
またこのゲーム
他プレイヤーに絡む効果が
一切無いため
ソロプレイ感は
かなり強い。
そのため
ソロか2人プレイで
充分かなと感じるし
待ち時間が
段々増えていくというのもあり
4人プレイはさすがにダルそう。
カードバランス自体は
良いのだが
バランス重視しすぎた反面
あまり派手なカード効果も無いし
もうちょいぶっ飛んだ効果
欲しかったかな。
効果自体も
ドミニオンの基本セットで
見覚えあるようなのばかりで
プレイ感としては
アタック無くした
ドミニオンに近い。
(デッキに資源が加わるので
錬金術拡張っぽいが)
一応メイド自体は
独特なのもあるが
現状そこまで
リプレイしたいほどでも
ないかな。
(今後拡張でも出れば
変わるかもしれんが)
ちなみにソロプレイ
対応してるものの
ソロプレイルールは
一切記載されておらず
(そもそもほぼソロゲーだが)
好感度の目標値も
一切記載されてない。
(数回プレイした感じだと
大体10前後で終了してる)
あとカードが薄いため
折れ曲がりやすそうで心配。
(シャッフルも多い)
- 1興味あり
- 6経験あり
- 3お気に入り
- 7持ってる
ワタルさんの投稿
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...2日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:外より来たりし闇(拡張)4/5点 イーオンズエンドのミニ拡張。一応終わりなき戦いのミニ拡張とい...3日前の投稿
- レビューアーカムホラー:カードゲーム2/5点1〜2人用の協力ゲーム。(1人2役も可)2人のほうが互いの短所...18日前の投稿
- レビューカステリオン4/5点オニリムと同シリーズのゲーム。ルールはルール項目のほうにまとめ...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約1ヶ月前の投稿
- レビューウルビオン(エクィリブリオン)5/5点オニリムと同じシリーズのゲーム。コチラは12枚(拡張ルールで1...約2ヶ月前の投稿
- レビューシンデレラは帰りたい!!4/5点デッキ構築ゲーム。点数獲得方法はシンデレラや王子のカードをプレ...2ヶ月前の投稿
- レビューアリスの時間迷宮 第二版5/5点すでに第一版のレビュー挙げてるため主にそちらとの違いを。ベーシ...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストアリスの時間迷宮 第二版分かりづらい点問い合わせた点チラホラあったのでまとめてみた。(第一版で...3ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー5/5点イーオンズエンドのレガシー版。レガシーなので基本は1回しか遊べ...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:レガシー一部処理で戸惑った箇所あるので記載。重力ノードの手札捨てる効果は強制。...3ヶ月前の投稿
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5/5点1〜2人用協力型デッキ構築ゲーム。10人いる生徒の1人(2人プ...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...8分前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約1時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約1時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約1時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約2時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約4時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約7時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約7時間前by Jampopoノブ