- 2人~5人
- 20分~30分
- 10歳~
- 2023年~
スパイジョブおとんさんのレビュー
星7
ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2025年2月
【どんなゲーム?】
正体隠遁×トリックテイキングのカードゲームです。
1人がスパイ、他のプレイヤーが捜査官の役割になり、それぞれの勝利条件に向けて場をコントロールします。
スパイはトリックに勝ちたいし(スーツケースを集めたい)、捜査官はカードの出し方などでタスクをクリアしたい。
スパイだけはマストフォローのルールを無視できる特権があるけど、正体がバレないようにこっそり使いたい。
非対称の思惑が交錯する、かなり変わったカードゲームです。
【感想】
多数派の捜査官側はトリックでタスクをクリアする必要があり、そこそこの達成数が求められます。
一方で、ひとり孤独なスパイは(トリックに勝って)スーツケースを一定数集めればOKです。正体がバレても負けにはなりません。
ということで、場合によってはパワープレイも可能です。ただ、正体がバレる事によって捜査官たちにタッグを組まれると不利になりますが。
スパイ役は会話で嘘をつかなくても成り立つゲームなので、「正直者」でもプレイしやすいと思います。
ただし、嘘は必要ありませんが勝つためには、スーツケースを集める必要があるので、怪しい動きをしてると質問攻めがきて、それに対応しなければならないかもしれません。
スパイは皆のムーブに合わせて目立たないように捜査官に紛れる方法もありますが、それだとトリックに勝ちにくいです。
どちらの陣営も目標を達成出来ない場合は、スパイを多数決で見つける事になるので、スパイ側は特に、攻めるか守るかが悩ましいところです。
ちなみに、今回の決着は多数決によるものばかりでした。可能なら目標達成して勝ちたいところなので、少々残念。
⚫︎良い点
手軽に正体隠匿ゲームが楽しめる。
しかもトリテで!
あらかじめ味変ルールが入っているのでリプレイ性もそこそこある。
⚫︎気になる点
決着は多数決判定になりがち。
カードの質は良くない。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 52興味あり
- 214経験あり
- 26お気に入り
- 183持ってる
おとんさんの投稿
- レビュープロジェクトL星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...4日前の投稿
- レビュートドメダン星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...5日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:外より来たりし闇(拡張)星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...6日前の投稿
- レビュープラネピタ星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...12日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...12日前の投稿
- レビューディヴィナーレ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...13日前の投稿
- レビューエルドラドを探して:英雄と呪い(拡張)星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...15日前の投稿
- レビューミラリス -リベレイション-星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...17日前の投稿
- レビューアノコロの俺ら vol.1星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...18日前の投稿
- レビューそれってダミーでしょ?星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...19日前の投稿
- レビューエタリヤ:創世の神石星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...19日前の投稿
- レビューアイル・オブ・キャッツ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...27日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2(拡張)『ガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2』は、紙ペン形式のダイスドラフト...1分未満前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド『マーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド』は、人気協力型ボ...3分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス『マーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミック...5分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアークライト・カードゲーム『アークライト・カードゲーム(Arkwright: The Card ...8分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:後期先古典期(拡張)『テオティワカン:後期先古典期』は、『テオティワカン:シティ・オブ・ゴ...11分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:拡大の時代(拡張)『テオティワカン:拡大の時代』は、戦略的な重量級ワーカープレイスメント...13分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ『テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ』は、古代メソアメリカ文明を題材...17分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター 銀河強襲『コズミック・エンカウンター:銀河強襲』は、長年にわたって愛されてきた...20分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター『コズミック・エンカウンター』は、1970年代から続く歴史あるボードゲ...25分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューオース『オース(AURAS)』は、幻想的なビジュアルとは裏腹に、戦略性と非対...35分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューきくり・ざ・ろっく!よくあるトリテですね。ただ、順番通りかつ、奇数と偶数で加点減点が決まっ...約15時間前by はぐれメタル
- レビュー帝国の時代:インペリウム・レジェンド『帝国の時代:インペリウム・レジェンド(Imperium: Legen...約18時間前by 福島ボードゲームギーク