「ほぼ」協力のトリックテイキング。
みんなでミッション達成を目指す中に1人だけインサイダーがいて、ミッション達成を阻止します。
マストフォロー切り札ありですが、インサイダーだけはメイフォロー切り札あり。派手に動くとバレるからいかにバレずにミッションを阻止するかと、リードプレイヤーはミッション山札から2枚を引いて1枚を選択するからいかにやってもうた感で阻止するかにとが楽しい。
インサイダー側はミッション阻止もだが、トリックに勝つと貰えるトークンを集めたら勝ちなので無理やり勝つのもあり。
どちらも勝利条件を満たさないなら、最後はインサイダーを投票することになるので、4人戦は勝ちにいき、5人戦は阻止しつつ紛れるが良さそう。
他にも役職カードがあるのと、追加ルールもあり、ほぼ協力型隠匿系トリックテイキングゲームとして良い感じでオススメです。
僕たちはトリックテイキングをしているだけなのに1トリックごとにまわりを疑いながらカードをプレイして混沌とします。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
うらまこ
- 28興味あり
- 103経験あり
- 13お気に入り
- 80持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
BGG評価7.2/重さ1.43/4〜5人ベスト正体隠匿トリテカード質はカタンレベルw良くは無いのでスリーブ必須かなmax5人でのプレイ感想ゲムマ会場のGPブースで2回試遊した時は2回共🕵️♂️スパイで楽々勝ててしまい拍子抜けした体験があった(会場だったので、トリテ事態を知...
正体隠匿とトリックテイキングの協力ゲーム。コスモスのザ・クルーをやっているとスッと入りやすい。4色あって、マストフォローでミッション達成するやつ。でも今回はそのほかに切り札のカードが毎ミッションで変わったり、正体隠匿が混じったことでただの協力ゲームでもなく…、そしてスパイは...
「ほぼ」協力のトリックテイキング。みんなでミッション達成を目指す中に1人だけインサイダーがいて、ミッション達成を阻止します。マストフォロー切り札ありですが、インサイダーだけはメイフォロー切り札あり。派手に動くとバレるからいかにバレずにミッションを阻止するかと、リードプレイヤ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約5時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約5時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約5時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約6時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約18時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約20時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約23時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...1日前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...1日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...1日前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...2日前by Bluebear