- 2人~4人
- 15分~30分
- 10歳~
- 2024年~
アイドルアライブ ステラビーツ手動人形、冠翼のリプレイ日記(2025年2月11日)
以下、『アイドルアライブ ステラビーツ』環境のエキスパート構築で戦ったデッキの記録です。(専用プレイマットとアクスタを用いています)
アイドル
瑠璃川音羽(センター)
天羽かのん
愛澤日和
何故この3人か?
いわゆるビートダウンです。
「厄介ファンをモノともしない突破力」を目指しました。また、センターを変えて日和やかのんの3人曲を、イベント「誰がためのアリア」で撃てるようにした構成です。
楽曲デッキ
1人曲
- 3: 紫苑~SHION~
- 1: \カワイイ💗/の対価を要求しますっ!
- 2: Magic Time!
2人曲
- 3: Part of You
- 2:Travel Music ..zzZ
- 1:Go ストレート!!
3人曲
- 2:DETERMINATION
- 2:かのん☆しょーたいむ!
- 2:ROCKET DASH!!
イベント
- 誰がためのアリア
- センタースイッチ
- ライブビューイング
青(音羽)を使う理由が、この「手札を捨て札にすることで、捨てた分だけのファン獲得をプラスする」浪漫カードである『誰がためのアリア』。機材トラブルや白のバウンスをモノともしない圧倒的な層の厚さが魅力です。
とくに、かのん☆しょーたいむ!により、安全に得点行動を出せることが魅力です。
互いにボルテージを上げた後、センタースイッチでかのんに交換。自動的に生成される声援チップを早々とドローに変更し、最終的に『誰がためのアリア』』X=6を撃ち、残り6枚の観客デッキを奪い取ることができて勝利。
雑感
- エキスパート構築により構築の自由度が跳ね上がる。
- 拡張で「やっかいなファン」を薄める効果のアイドルが出てきたのが特徴的。
- どのセンターで戦うかで周りの構築や戦い方もまるで変わるリプレイ性
など、非常に楽しかった対戦でした。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
手動人形 | 25 | |
![]() 冠翼 | 18 |
この投稿に0名がナイス!しました
- 6興味あり
- 20経験あり
- 13お気に入り
- 60持ってる
ログイン/会員登録でコメント
手動人形さんの投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフトWhirling Witchcraftボードゲームカフェでコンポーネントに惹かれ、インストいただいてプレイ。その...12日前の投稿
- レビュータイパ至上主義麻雀Taipa Shijyo Syugi Mahjong『タイパ至上主義麻雀』は、そのキャッチコピー「やってみたい止まりの人へ」「...22日前の投稿
- レビューアイドルアライブIDOL ALIVE箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかったた...約1ヶ月前の投稿
- レビューエレベータ前でIn Front of the Elevatorsデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じて購...約1ヶ月前の投稿
- レビューフォレストシャッフルForest Shuffleボードゲームカフェで『フォレストシャッフル』を遊んでみました。一回だけのプ...2ヶ月前の投稿
- レビューヌースフィヨルド BIGBOXNusfjord: Big Box2019年から遊び続けているお気に入りのワーカープレースメントゲームが、全...3ヶ月前の投稿
- レビューニューファンドランドRace to the New Found Land16世紀の大航海時代を舞台にしたボードゲーム。自分にとって一つのきっかけと...3ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア・ローリング:波立つ川Cascadia: Rolling Rivers今年遊んだボードゲームの中でも特にお気に入りの作品、『カスカディア』の紙ペ...3ヶ月前の投稿
- ルール/インスト真打:廓噺の名人/食通の所作Shin-uchi: Expantion落語を舞台にしたドラマを見たため、久しぶりに引っ張り出しました。このボード...4ヶ月前の投稿
- ルール/インストポンペイ滅亡Der Untergang von Pompeji / The Downfall of Pompeiiボードゲーム『ポンペイ滅亡』、個人的に遊ぶことが多いために、以下、ルールの...6ヶ月前の投稿
- レビューポンペイ滅亡Der Untergang von Pompeji / The Downfall of PompeiiCave! Hoc ludus ex rebus veris motus ...6ヶ月前の投稿
- レビューカスカディアCascadiaソロプレイのみの感想です。わかりやすいルールに深い戦略性、高いリプレイ性が...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト庭国の虫会議 (ていこくの虫会議)noteにインスト記事を書きました。拡張込なので利用してください。約1時間前by R
- レビュージュエルボックス美しい甲虫タイルと戦略性が絶妙に融合した傑作です。サイコロを振って集め...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストジュエルボックスジュエルボックス〜甲虫を集めて最高のコレクションを作ろう〜まず、中央に...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約3時間前by おとん
- ルール/インストサブアストラル導入星の夜空から眼下の惑星に視線を下げるだけで、自然の美が私たちを取り...約4時間前by jurong
- レビューピラミッド・ダイス3個のダイスの出目を、足したり引いたり掛けたり割ったりして1つの数を導...約7時間前by ながら
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...約9時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約14時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約23時間前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約23時間前by atckt
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約24時間前by atckt