- 2人~4人
- 7歳~
- 2025年~
ひらがじゃん 牌ばーじょん武丸さんのレビュー
カード版が8枚の手札なのに対し、こちらの牌バージョンは14牌となっており、よりゲーム性の高い物になっております。
このゲームはローカルルールで色々考えて遊ぶのが真骨頂であると思います。我が家ではローカルの役を勝手に決め、麻雀の点棒を使って遊んでいます。
麻雀準拠でドラ、リーチによる裏ドラあり、オリジナルの役(単語を同じカテゴリーで統一する清一色→料理名や動物、魚の名前等)など
仲間うちであーでもないこーでもないとルール作りするのが楽しいです。
以下は超ローカル役満の例です(不可能に近いですが笑)
サザエさん(サザエ、マスオ、カツオ、ワカメ、タラ)
ドラえもん(のびた、しずか、たけし、すねお、ドラ)
- 35興味あり
- 47経験あり
- 12お気に入り
- 73持ってる
ログイン/会員登録でコメント
武丸さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。これは...23分前by ダイアン
- レビューミスター・ジャック・イン・ニューヨーク非対称2人専用推理ボードゲーム ゲーム目的ゲームは8ラウンド行います。...約6時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューバルジの戦い:アルデンヌ1944大人気テーマの「バルジの戦い」を扱ったウォーゲームだが、その特異なデザ...約7時間前by yuishi
- レビューペンタゴボードをクルクル五目並べ自分の色のボールを5個タテ・ヨコ・ナナメのいず...約7時間前by シン_SHIREN
- レビューベーコンチーム戦の大富豪。役が多いし、各自ジョーカー2枚持ちなので大胆な動きが...約11時間前by amu
- レビューカスカディアタイル配置系のゲームで、自分は結構気に入っているものでもある。自分の手...約12時間前by Junsuke Katagiri
- ルール/インストシャッフル・アンド・スイングシャッフル と スイングそして、彼らの巨人のための素晴らしい音楽ガジェ...約15時間前by jurong
- レビューリングトス / フックアンドリングバトルスピード勝負!リングをフックにひっかけろ!スピードアクションゲーム!た...1日前by シン_SHIREN
- レビュープラネピタ『プラネピタ』は、手を動かしながら宇宙のひみつにふれる“体験型パズル”...1日前by Jampopoノブ
- レビューポジットアブストラクトゲーム。ルールは単純。コマを動かして、豆腐みたいなブロッ...1日前by くみ
- レビュードメモ数当てゲームです。1が一枚2が2枚…7が7枚とありまして…自分の手札は...1日前by くみ
- レビューきらめく財宝きらめく宝石と笑顔がこぼれる!『きらめく財宝』は、子どもの「遊びたい!...1日前by Jampopoノブ