- 1人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2023年~
ハーベストHARUNOKIさんのレビュー
相手に痛んだ野菜を収穫させるゲーム。
各プレイヤーはそれぞれ2×2の4マスずつの畑プレートを持っています。それをつなげてゲームスタートして、3マス以上同じ作物が並ぶと収穫。作物カードに書かれている点数がもらえます。自分の畑は2×2なので、必ず他のプレイヤーの畑に作物を植える必要があります。ここでマイナスのポイントがついている痛んだ作物カードを植える、というわけです。
うちのちっちゃい子でもできるかな、と思って購入しましたが、マイナスの計算は難しかったみたいです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 79興味あり
- 369経験あり
- 79お気に入り
- 287持ってる
ログイン/会員登録でコメント
HARUNOKIさんの投稿
- レビューゾン噛まパーティー短くて簡単なゲームなので、はじめての人と、とか、ゲームの合間に、とか、...7ヶ月前の投稿
- レビューまじかる☆ベーカリー〜わたしが店長っ!〜かなり好き!思った以上に本格的で4人でやるとたっぷり1時間はかかりまし...7ヶ月前の投稿
- レビューチャオチャオうちの8歳の息子は少し発達に遅れがあります。そんなわけで上手にウソをつ...7ヶ月前の投稿
- レビュー宝石の煌きレビューがたくさん投稿されていて言わずもがな、とは思いますがこれは書き...12ヶ月前の投稿
- レビュー街コロ通ダイスのゲームは運任せになりがちですが、このゲームはそれがいいかもしれ...12ヶ月前の投稿
- レビュー新・キング・オブ・トーキョーボドゲ大会をやっていると、友達と3~4人で参加する子たちが多くて、6人...12ヶ月前の投稿
- レビューローリーズストーリーキューブス岡田斗司夫がYouTubeで紹介してて、それを見て購入。ダイスの各面に...12ヶ月前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!デッキ構築をかなり気軽に楽しめるが、好き嫌いは分かれそう。ドミニオンよ...12ヶ月前の投稿
- レビューエルドラドを探してこれぞボードゲームって感想を持っています。最初にボドゲにハマるきっかけ...12ヶ月前の投稿
- レビューオインク!動物の鳴き声を叫ぶゲーム。ボドゲイベントの1,000円くじでふたつ当た...12ヶ月前の投稿
- レビューマグノリアよくできたデッキ構築型のゲームだと思います。ただ良くも悪くも自分のデッ...12ヶ月前の投稿
- レビューアズール ミニコンパクトで使いやすくなったアズールタイルを置くときのくぼみがあること...12ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューゾンビパエリア完全にジャケ買いだったがけっこう面白かった。目標は食材カードを5枚カー...約1時間前by カフェイン
- ルール/インストラブレターストーリーズ『ラブレターストーリーズ』のエラッタです。●カード No023誤:《姫...約2時間前by mugen_j
- 戦略やコツオラパマインオラパマインの勝利条件とコツオラパマインでは、鉱山に配置された宝石の正...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューオラパマイン面白いところオラパマインの面白さは、まさに科学的推理と探偵ゲームの要素...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストオラパマイン「オラパマイン(ORAPA MINE)」ボードゲーム解説ボードゲーム好...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴァージュ紙ペン系のゲームだがシステム自体は良くできているしかし、得点手段やゲー...約2時間前by ひらぽん
- レビューザ・ギャングテキサスホールデムを協力ゲーム化したものでそれ以上の説明はほぼ不要基本...約2時間前by ひらぽん
- レビューマジで草。「これは水菜、さっき見たこれも水菜! えっ…? 水菜じゃないぞ、これ何...約3時間前by kurotan13
- レビューフリップ7バースト系のゲームで、バーストしないでラウンド終了できれば自分の目の前...約4時間前by うらまこ
- 戦略やコツカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【主観的な種族ランキング】1. ケイブゴブリン 初期ワーカー数が多く、...約6時間前by ハナ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン「宝石の煌き」と「ポケモン」の悪魔合体!ポケモンをゲットして新要素「進...約6時間前by touring123
- レビュー私はロボットではありません9枚の写真をヒントにロボット役を見つける人狼系ゲーム。・各ラウンドごと...約8時間前by ボードゲームカフェ hang out 店長