- 2人~4人
- 75分~150分
- 12歳~
- 2016年~
グレートウエスタントレイル山本 右近さんのレビュー
グレートウエスタントレイルは2016年発売のフィスターによる人気ゲームだが、2021年に第二版が発売されたのを皮切りに、昨年はアルゼンチン版が発売され、今年はニュージーランド版が発売される予定となっている。
★スキルによって変遷するプレイ感
このゲームの魅力の一つとして、プレイヤーが自らの成長を感じさせられる点を挙げたい。初めてこのゲームを遊ぶプレイヤーはアクションの取捨選択が甘く、リソースのマネジメントを行いながら可能な限りのアクションを踏んでいく事が多い。ルールを聞いただけではなるべく多い回数周回する事が得点に繋がるとは想像しづらいからである。実際、早く回転することは得点に繋がるわけではなく他のプレイヤーの得点機会をできるだけ削ぎ落とすことが主な目的で、早く回転するほど全体のアクション数も減り、プレイヤーの得点も下がる。初心者の頃は百数十点取れていた点数が、やり込むほど下がってくる。
プレイヤーが熟練するほど得点機会が減るため、取捨選択が重要になりゲーム自体が引き締まる。ただリソースを管理するだけだったゲームが、大局的な戦略を要求するゲームへと変わっていく。本当の意味でのリプレイ性の高さを感じることができるはずだ。
★見通しの良さと良好なゲームバランス
ゲームは3種類の労働者を雇用することで進んでいき、彼らによってアクションが強化されていく。それぞれの種類がわかりやすい特色を持っているため、得点の仕方が見えやすい。対戦相手のやりたいことも見えやすいため、直接的なインタラクションは大きくなくてもそれらの駆引きが楽しめる点も素晴らしい。
また、ゲームバランスも良好で、初版に関しては若干カウボーイ戦略が強いが、複数人がカウボーイ戦略を取ると互いの利益を食い合う構造になっていて、建物戦略などの優位性が高まる。2版では更にゲームバランスが改善されており、建物効果や公共施設の位置、一部の代替アクションの効果が見直され、更に面白さが増している。
私はこのゲームが本当に大好きで発売当初からなかなかの頻度で遊んでいるが、当分の間飽きそうにない。意外と実力差が出る傾向にある点は紛うことなきゲーマーズゲームだが、プレイまでのハードルは比較的低く、自身の成長を感じやすい傑作としてお勧めしたい。
- 569興味あり
- 1105経験あり
- 423お気に入り
- 779持ってる
山本 右近さんの投稿
- レビュー将軍の刀本作「将軍の刀」はイタリアのゲームデザイナーによる江戸時代の日本を舞台...30日前の投稿
- レビューラクリモーサモーツァルトをテーマにしたゲーム、Lacrimosa。一説には史上最も...約1ヶ月前の投稿
- レビューグレートウエスタントレイル:アルゼンチン本作はフィスターの人気作品「グレートウエスタントレイル」(以下GWT)...約1ヶ月前の投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマエマーソン・マツウチ氏の2022年新作ゲーム。古代ローマの建築家となり...約1ヶ月前の投稿
- レビューシェイクスピア朝からちょっとした賑わいをみせるスミスフィールド・マーケットで買い物を...約1ヶ月前の投稿
- レビューイレブン:フットボールマネージャー欧州のサッカーリーグに所属する新興チームを運営するというテーマのゲーム...約2ヶ月前の投稿
- レビューティンダヤ島の原住民となり、外敵の侵略から防衛しつつ災害や神の怒りによる天変地異...3ヶ月前の投稿
- レビュー台湾製茶録台湾産のワーカープレイスメントゲーム、台湾製茶録。ハードトゥファインド...6ヶ月前の投稿
- レビューナラマタカナダの出版社による新作ゲーム、Naramata。カナダのオカナガンに...7ヶ月前の投稿
- レビュータリスTurrisはポストテクノロジー世界をテーマにしたワーカープレイスメン...7ヶ月前の投稿
- レビュー横濱紳商伝デュエル横濱紳商伝の2人専用バージョン。とは言えテーマが同じだけでゲーム性...8ヶ月前の投稿
- レビューコウハクお手軽タイル配置ゲーム、Kōhaku。錦鯉が泳ぐ日本庭園、所謂koi ...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウォーチェストめちゃくちゃ面白い!個人的にはバトルラインと並ぶ2人用の傑作!友達とハ...約2時間前by ビーロー
- レビューヒートレースの楽しさをボードゲームに落とし込んだ話題作。プレイしたのでレビュ...約6時間前by ハナ
- レビューソリティア太平洋戦争2023年3月時点 プレ値です。それでも元がお手頃な価格なので、5~6...約16時間前by tomo
- レビューブタなかま①動物タイルを陣取り要素で獲得し、セットコレクションで得点化を狙うゲー...約16時間前by カツオ
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキング個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約17時間前by ぶり
- レビューナイトフラワーズキャバ嬢育成ワカプレ単独プレイヤーです。Night Flowers お...約19時間前by 午後くま
- レビュー遥かなる喜望峰円形に配置された港カードを船でぐるぐる回り、資源やお金を手に入れたり、...約19時間前by みなりん
- レビュータイムボム:新版個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約20時間前by has
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...1日前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...1日前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...1日前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...2日前by つるけら