- 2人~4人
- 75分~150分
- 12歳~
- 2016年~
グレート・ウエスタン・トレイルからくりさんのレビュー
どの髭のおじさんを雇うかが主な選択で、雇った髭を有効活用できるように行動を取っていくという感じですが、市場に居ないと雇えないので自由に選択できるというわけでもないです。ですがそれが逆にゲームの度に戦略を組み立てる楽しみにもなると思います。
牛を買うのがカウボーイの数が少なくても問題なく割りと安定して得点を稼げる気がします。逆に列車は競合するとかなり厳しいと感じました。
今のところデッキ構築の部分はドミニオンのようなものではなく、点数にもなる強い牛をデッキに突っ込むだけな印象なので、ドミニオンが好きだから、ドミニオン要素を楽しみたいという人向けでは無いような気がします。
この投稿に0名がナイス!しました
- 645興味あり
- 1273経験あり
- 461お気に入り
- 870持ってる
ログイン/会員登録でコメント
からくりさんの投稿
- レビューオン・マーズルールは取っつきにくいが理解すれば普通の重量級ゲームレベルだと思う。ア...3年以上前の投稿
- レビューウィッチストーンアクションをパズルで決定する上にパズルのピースはランダムに引いた手札な...3年以上前の投稿
- レビューグランドフロア(第二版)インストは大変だが、ゲームにおいて要求されるリソースは時間(ワーカー)...6年以上前の投稿
- レビュータルギ:拡張版新しく追加されたタルギアコマは外周カードのうち1つにボーナスがつくもの...約7年前の投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト本家テラミスティカに比べルールが多いので始めてやる人にはテラミスティカ...約7年前の投稿
- レビューガンジスの藩王ダイス振るのたのしいし綺麗だし、スタプレマーカーも素敵。ダイスを振りま...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約12時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約15時間前by Jampopoノブ