- 1人~3人
- 60分~150分
- 12歳~
- 2017年~
アルルの丘:紅茶と貿易ファズさんのレビュー
この拡張の最大のポイントは、プレイ可能人数の上限が3人に増えたところです。1~2人では9ラウンド、3人だと7ラウンドに減りますが、プレイ時間は据え置き。初回から拡張を入れて、インストから始めると3人で4時間くらいかかります。
それもそのはず。このゲームで選べるアクションは30個以上。何でもできるだけに、どこから手をつけようか、とても悩ましいです。しかし箱庭を作っている感覚で、自分の得点を伸ばしていくのが主な内容ですから、プレイ感はあくまで牧歌的。あと牛の駒が最高にかわいいです。
新資源である紅茶はブースト。2回行動や、道具を向上させなくても一時的に能力を上げて使用できるようになります。新要素の船は、紅茶などをもたらしてくれる、運搬車のミニバージョン。水路はアクションが効率化される便利アイテムといった趣です。
率直に言って、基本だけだと15点タイルを建てるゲームになりがちで、意外とゲームの奥行きが狭いように感じましたが、この拡張が入るとリプレイ性が高まります。15点タイルをとるのは同じでも、それ以外をどう伸ばすか、という選択肢が広くなるのです。経験者同士なら「それ以外」で勝敗が決まることも十分あり得ます。
これから買うなら、最初から拡張もセットで手に入れることをおすすめします(お値段がするゲームなので、買う人は最初から多少の出費を覚悟しているでしょうし)。また2~3人用ゲームを探している人だけでなく、重量級が平気で、ソロゲームが好きな人にもおすすめです。1人でも問題なく楽しめます。
- 98興味あり
- 120経験あり
- 40お気に入り
- 195持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ファズさんの投稿
- レビューウィンター・キングダムキングダムビルダーの兄弟作手番で「地形カードを1枚出して、その地形に3...2年弱前の投稿
- レビューサフィーロ箱絵の通り、4角形(◇)で上下が2色に分かれたタイルを6枚手札として持...3年以上前の投稿
- レビューオリュンポスの戦い「ランカスター」「ロココの仕立屋」で知られる、小クラマーの2人専用カー...5年弱前の投稿
- レビューガニメデ:ムーンガニメデは宝石の煌き亜種といった趣を持つゲームで、比較的シンプルなルー...約5年前の投稿
- ルール/インストトロイカプレイヤーは冒険者です。一攫千金を夢見てこの星にたどり着きました。タ...6年以上前の投稿
- レビュードラゴンイヤー17このゲームの評判はよく「マゾい」という言葉で表されますが、それはでき...7年弱前の投稿
- レビューフッチカート2~20までの数字が書かれたカードが90枚。手札として6枚持ち、手番が...7年以上前の投稿
- レビュースシゴーパーティ!回転寿司で回ってきたお皿(=カード)を最も上手に食べた(=プレイした)...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...34分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar