- 1人~4人
- 40分~80分
- 13歳~
- 2018年~
エバーデール山の川さんのレビュー
とにかく可愛いし、ボードゲームとしても楽しく、中級者なら皆好きなんじゃないかと思います。ボードゲームカフェでプレイ後、購入し、4人プレイ×2回、2人プレイ×2回しましたが、概ね高評価でした。
・コンセプト
コンセプト自体は普通だと思いますが、その表現力がすごいですね。デザイン、フレーバーの完成度が高く、カードや説明書を見ているだけでも幸せになります。私は説明書に書いてある、「旦那」と「夫人」の手紙が好きです。
・システム
ワーカープレイスメントと聞いていたのですが、全手番の中で、ワーカーの配置が占める割合は回数ベースで1/2を切ります。カードのプレイはワーカーを消費しないので、上手く連鎖させればワーカーの配置回数(全体で15回)より多くカードをプレイできるわけですね。ワーカーの数はプレイヤー共通ですが、このルールによってラウンドの進む速さに違いがでます。ラウンドの変化が各々のプレイヤーで独立なのも新鮮でした。その仕様上、ゲームの最後に「ずっと俺のターン」現象が発生する可能性がありますが、意外とそのプレイヤーが勝てなかったりして興味深いです。
5つあるカードの種類について、「①パッシブの継続効果」、「②プレイ時の使い切りの効果」、「③ワークプレイスの機能」、「④特殊条件で勝利点が増える効果」、の個々はよく見るものですが、その全てが入っているのは初めてでした。また、初めて見る「⑤プレイ時と、特定の季節(ラウンド)の変わり目に発動」のタイプは、即時と継続の間のような感覚で、新鮮でした。
・勝利点
プレイ済みのカードの総勝利点がベースで、ゲーム中にカードの効果で稼いだ勝利点や、早いもの勝ちの条件系の勝利点(イベント)が加わります。特殊イベントについては、特定の二種類のカードを建設していることが条件になるものがほとんどで、長い視野で戦略を立てるというより、運の要素が強く、好みではないですね。通常のイベントも、それも目指して戦略を立てるというより、「結果的に届いているから取るか」という感覚なので、ゲーム中の思考という意味では、イベントの比重は目立って小さいゲームかなと思います。ただ、もちろんイベントがあった方が断然いいです。最終ラウンドの労働者の派遣先のバリエーションに繋がるし、早いもの勝ちのイベントがあることで、季節の進みが遅い(=1ラウンドにつき、より多くの手番を行ってきた)プレイヤーが少し不利になるので、ゲームバランスにも貢献しているかなと。
・総評
購入している時点でお察しですが、私は好きです。カード、ボード、コンポーネントのデザインが素晴らしく、ゲームとしても他の作品とは違うプレイ感もあり、十分面白さも感じます。
重ゲーガチ勢の方はわからないですが、中級者の私としては大満足です。初心者に薦めるゲームとしてもなくはないかなと。コンボもわかりやすいし、出せるカードに上限があるので、ゲーム終了後の盤面に大きな差が現れないのも良いと思います。長考するタイプがいると一気にプレイ中の快適度が下がるので、そこは注意ですね。
- 1499興味あり
- 2447経験あり
- 1044お気に入り
- 1905持ってる
山の川さんの投稿
- レビューパイプライン最高です。重量級の楽しさを実感する神ゲー。最初のお金のなさから、機械を...3ヶ月前の投稿
- レビューココペリあんま説明はできないのですが、なんか楽しい。3、4人戦を合計15回程度...3ヶ月前の投稿
- レビューフューチャー・インクテーマだったり、やりたいことの方向性はすごく好みですが、「経済ゲーム」...3ヶ月前の投稿
- レビュースマートフォン株式会社:アップデート1.1(拡張)ゲームの最大瞬間風速を上げるわけじゃないけど、幅、リプレイ性が上がる拡...8ヶ月前の投稿
- レビューカーネギーこーれはすごい。システムの目新しさもプレイ自体の面白さも自分の経験では...約1年前の投稿
- レビュールート※ルールの詳細には触れません。また、ネガティブな感想が多いです。元々非...約1年前の投稿
- レビューアグリコラ:泥沼からの出発 リバイズドエディションめっちゃいい拡張だと思います。個人的には、「増築+増員を早くしないと」...約1年前の投稿
- レビュークックドゥードゥルシミュレーターゲムマ2023秋で購入。面白いです。色々なゲームの影響を感じるのですが...1年以上前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!話題になっているだけあり、めっちゃ盛り上がります。対応可能なプレイ人数...1年以上前の投稿
- レビューモバイルマーケットめっちゃ面白い。スマートフォン株式会社が大好きなのでボドゲカフェで試し...1年以上前の投稿
- レビュー上洛ルールの概要を聞いた第一印象よりは面白いが、ゲームの途中で期待した面白...1年以上前の投稿
- レビューバザリバッティングのゲームをあまりやったことなかったんですが、面白いですね。...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...32分前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約1時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約1時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約2時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約4時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約7時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約7時間前by Jampopoノブ