- 2人~4人
- 120分前後
- 12歳~
- 2019年~
パイプライン山の川さんのレビュー
最高です。重量級の楽しさを実感する神ゲー。最初のお金のなさから、機械を導入し離陸していく感じが本当に気持ちいい。
パイプのパズル要素も相まって脳汁がガンガン出ます。
主なやることは設備投資、原油の仕入れ、オイルの精製、精製したオイルの出荷くらいで、なかなかにシンプル。
設備投資の対象には、精製用のパイプ、オイルを貯めるタンク、そして精製の自動化のための機械があります。
このパイプがほんとよくできていて、同じ枚数のタイプしか購入していなくても、パズルの出来によってパワーが全然変わってきます。
やはりパズルってシステムとして優秀ですね。とても分かりやすく可視化されているので、試行錯誤が捗ります。
スマートフォン株式会社もそうなんですが、テーマが経済ゲームでメカニクスがパズル、の形式がめっちゃ刺さります。
そしてもう一つの主役が機械です。これを配置すると、オイルの精製を手番を消費せずにお金で実行できるようになります。
原油を仕入れる→機械で精製→売却して次の原油を仕入れる
のループが回り始めるともう止まりません。まさに産業革命。
もちろん設備投資に手番を使う場面もありますが、動かす金額が序盤とは全然変わってきます。このループに入るまでの手番をどれだけ縮められるか、が勝負かなと思っています。
リプレイ性については、特殊能力のカードと最終勝利点の評価カードで担保されている感じですね。両方ランダムで決定され、ゲームに大きな影響を与えます。
勝利点は、終了時点の現金にオイルと設備(機械とパイプ)の得点を足したものが基本なのですが、前述の評価カードが4つ追加されます。
・総評
序盤でミスると周回遅れになりかねないので誰にでもお勧めできるゲームではないですが、ボドゲ好きとやるパイプラインは最高です。
序盤の労働集約的な経済(手番消費してアクションするしかない)から、機械化を通して資本集約的な世界(お金でアクションを代替)に移っていく過程を楽しめます。
- 157興味あり
- 199経験あり
- 65お気に入り
- 136持ってる
山の川さんの投稿
- レビューココペリあんま説明はできないのですが、なんか楽しい。3、4人戦を合計15回程度...4ヶ月前の投稿
- レビューフューチャー・インクテーマだったり、やりたいことの方向性はすごく好みですが、「経済ゲーム」...4ヶ月前の投稿
- レビュースマートフォン株式会社:アップデート1.1(拡張)ゲームの最大瞬間風速を上げるわけじゃないけど、幅、リプレイ性が上がる拡...9ヶ月前の投稿
- レビューカーネギーこーれはすごい。システムの目新しさもプレイ自体の面白さも自分の経験では...約1年前の投稿
- レビュールート※ルールの詳細には触れません。また、ネガティブな感想が多いです。元々非...1年以上前の投稿
- レビューアグリコラ:泥沼からの出発 リバイズドエディションめっちゃいい拡張だと思います。個人的には、「増築+増員を早くしないと」...1年以上前の投稿
- レビュークックドゥードゥルシミュレーターゲムマ2023秋で購入。面白いです。色々なゲームの影響を感じるのですが...1年以上前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!話題になっているだけあり、めっちゃ盛り上がります。対応可能なプレイ人数...1年以上前の投稿
- レビューモバイルマーケットめっちゃ面白い。スマートフォン株式会社が大好きなのでボドゲカフェで試し...1年以上前の投稿
- レビュー上洛ルールの概要を聞いた第一印象よりは面白いが、ゲームの途中で期待した面白...1年以上前の投稿
- レビューバザリバッティングのゲームをあまりやったことなかったんですが、面白いですね。...1年以上前の投稿
- レビュー翡翠の商人これめっちゃ面白くないですか?箱のサイズ、コンポーネントのシンプルさと...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...3分前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...8分前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...23分前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約3時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約4時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースノープランナー🏔️『スノープランナー』レビュー|ダイスでリゾートを整える、極上の“雪...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューカヤナック🎣『カヤナック』レビュー|氷を割って魚を釣る!感覚と想像がくすぐられる...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュークゥワークル(クワークル)🎲『クゥワークル』レビュー|色と形で“そろえる快感”が止まらない!大人...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューディスキャットカードが可愛い!まずはコレw内容としてはシンプルではあるけどこの手のゲ...約7時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューガリレオ・ガリレイSETIの作者ホレックのもう一つの宇宙物。望遠鏡天体観測ボードゲームで...約7時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー黙談(もくだん)家族3人(子は9歳)で遊びました。ルールはシンプルなのに、推奨年齢は1...約8時間前by 花椰菜