- 2人~4人
- 60分~120分
- 8歳~
- 2023年~
クックドゥードゥルシミュレーター山の川さんのレビュー
ゲムマ2023秋で購入。面白いです。色々なゲームの影響を感じるのですが、なぜかプレイ感はどのゲームとも違う感じがします。
<概要>
タマゴ、ヒヨコ、ニワトリ(以下総称として鶏リソースと呼ぶ)を出荷することで勝利点とお金を入手していくゲームです。アクションはオーディンの祝祭のようにワーカーの人数ごとにアクションの強度が変化する形式で、出荷や時間経過による鶏リソースの増加、成長などはワイナリーの四季の影響を感じます。
12ラウンドあり、3ラウンドごとにワーカーに食料を支払う必要があります。
<ゲーム進行>
イベントカードをめくる、スタートプレイヤーからアクションを行う、全員がパスしたらラウンド終了処理を行い、次のラウンド、という普通な感じです。
アクションは、「A. 注文カードの獲得/注文カードの達成」、「B. 鶏リソースの増加/成長」、「C. ワーカーの追加/鶏リソース上限の増加」、「D. 小屋清掃」、「E. 食料/エサの獲得」、「F. お金の獲得」の6種類が基本で、4人プレイだと「タマゴの増加」のアクションが増えます。
A.
注文カードには、地名、必要な鶏リソース、獲得できる勝利点とお金が書かれていて、共通ボード左側のマップ上で、指定の場所を通過する際に鶏リソースを支払うことで達成できます。
B.
鶏リソースは基本タマゴの形で増加して、ヒヨコ、ニワトリへと成長します。
タマゴは、毎ラウンド終了時に、ニワトリの数だけ増加しますし、アクションで増加させることもできます。
タマゴ→ヒヨコも同様で、時間経過によっても成長しますが、アクションで成長させることもできます。
ヒヨコ→ニワトリはラウンド終了時に「エサ」をあげることでのみ成長します。
ガンガン増やして出荷したいのですが、ニワトリを出荷するとタマゴの増加量が減ってしまう、初期は持てる鶏リソースの量に制限があるなどのジレンマがあります。
C.
お金を払うことで、鶏リソースの保有上限を上げたり、ワーカーを増やすことができます。その際、キューブを個人ボード右下に移動し、任意の即時効果を得ることができます。
D.
小屋清掃をすることで、鶏リソースの寿命?を多少伸ばすことができます。
鶏リソースは個人ボード上の「ライフリミット」上に配置するのですが、毎ラウンド終了時にライフリミットの一段下に移動し、ライフリミットⅢから下に行く場合には死んでしまいます。小屋の清潔度が高いと、1か2個の鶏リソースをライフリミットの一段上に、清潔度が低いと、一段下に移動させることになり、鶏リソースの寿命に影響を与えます。
E.
食料は3ラウンドごとにワーカーに支払い、エサはヒヨコを鶏に成長させるために必要です。
F.
ワーカーの数だけお金を獲得します。これは弱いアクションに見えるのですが、お金を獲得するアクションがこれと出荷しかないため、意外と踏む機会は多いかもしれないです。
ラウンド終了時処理はちょこちょこ触れているように、ニワトリの数だけタマゴを産む、ライフリミットⅡにあるタマゴをヒヨコに成長させる、ヒヨコにエサを与えてニワトリにする、などの増加、成長処理と、ライフリミットを進める処理、小屋の清潔度に応じたライフリミットの追加処理、小屋の清潔度の減少、など結構な量があります。また、マップ上を1マス移動することもできます。
<感想>
ほぼ運要素が存在しないゲームなのですが、全然苦しいプレイ感ではなく、気持ちよく楽しめます。鶏リソースの増加や成長は楽しいし、寿命周りの設計も好きですね。
ルールブックに明らかな抜けがあったりするのですが、今回はそれも牧歌的な雰囲気につながっていてあまり不快感はありませんでした。アクションの内容が直感的にわかりやすいからかもしれません。
注文の内容や報酬、時間経過でリソースが成長する点などはワイナリーの四季っぽいですが、注文の達成にマップが絡む点や、鶏リソースが並列ではなく時系列で進化する関係性であることなどが独特で、プレイ中はそんなに似ているなとは思いませんでした。
- 36興味あり
- 54経験あり
- 7お気に入り
- 42持ってる
山の川さんの投稿
- レビューパイプライン最高です。重量級の楽しさを実感する神ゲー。最初のお金のなさから、機械を...約2ヶ月前の投稿
- レビューココペリあんま説明はできないのですが、なんか楽しい。3、4人戦を合計15回程度...約2ヶ月前の投稿
- レビューフューチャー・インクテーマだったり、やりたいことの方向性はすごく好みですが、「経済ゲーム」...約2ヶ月前の投稿
- レビュースマートフォン株式会社:アップデート1.1(拡張)ゲームの最大瞬間風速を上げるわけじゃないけど、幅、リプレイ性が上がる拡...7ヶ月前の投稿
- レビューカーネギーこーれはすごい。システムの目新しさもプレイ自体の面白さも自分の経験では...約1年前の投稿
- レビュールート※ルールの詳細には触れません。また、ネガティブな感想が多いです。元々非...約1年前の投稿
- レビューアグリコラ:泥沼からの出発 リバイズドエディションめっちゃいい拡張だと思います。個人的には、「増築+増員を早くしないと」...約1年前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!話題になっているだけあり、めっちゃ盛り上がります。対応可能なプレイ人数...約1年前の投稿
- レビューモバイルマーケットめっちゃ面白い。スマートフォン株式会社が大好きなのでボドゲカフェで試し...約1年前の投稿
- レビュー上洛ルールの概要を聞いた第一印象よりは面白いが、ゲームの途中で期待した面白...1年以上前の投稿
- レビューバザリバッティングのゲームをあまりやったことなかったんですが、面白いですね。...1年以上前の投稿
- レビュー翡翠の商人これめっちゃ面白くないですか?箱のサイズ、コンポーネントのシンプルさと...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...44分前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約1時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約2時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約2時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約2時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約3時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約4時間前by 白州
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約21時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...1日前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...1日前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...1日前by 白州