- 3人~8人
- 15分~30分
- 13歳~
- 2014年~
ダイエット&フレンズこまつなさんのレビュー
友人を太らせて自分は痩せよう!と思ったら記念日で逆転されるゲーム。
ラーメンやステーキなど美味しいメニューとカロリーが書かれたカードが
1人五枚ずつ配布されるので頑張ってダイエット(手札を0に)するゲームです。
カードには食べ物だけでなく特殊なイベントが記載された物があります。
また、それ以外に1人一枚ずつ「記念日カード」が配布されます。
手番時にできることは振ったダイスの目と同じカロリーのカードを捨てる、
捨て札の一番上と同じカロリーのカードを一枚捨てる、
手札を一枚捨てて山札から取る寝る、特殊カードを使う、
他のプレイヤーを1人指名して食事に誘うの5種類の行動から一つ選びます。
食事に誘う場合は、食べ物の種類を一つ決めて指名した人に問いかけます。
もし、両者がその食べ物を持っていたら手番中のプレイヤーは
指名した人にその食べ物カードを全て押し付けることができて
一気に相手を太らせて手番を終えることができます。
指名された人がカードを持っていない場合は手番中のプレイヤーが
その食べ物を持っていることが他の人にバレて手番が終わります。
逆に指名された人だけが持っている時はその食べ物を全て押し付けられ
両者持っていない場合は手札を一枚交換して手番終了となります。
では、手持ち食べ物がばれて他のプレイヤーから押し付けられまくって
自分しかその食べ物を持っていない状態になったらどうすればいいのか?
それをひっくり返すのが「記念日カード」です。
これを使って全プレイヤーにその食べ物を持っているか問いかけて
誰も持っていない場合、貴方はその食べ物カードを全て破棄できます。
但し、誰かが一枚でも持っていれば記念日は失敗しますのでそこには注意。
これらを繰り返してダイエット成功(手札0)の人が出たらゲーム終了。
他のプレイヤーは手持ちカードのカロリーを計算します。
全プレイヤーが1回ずつスタートプレイヤーをやった後に
一番カロリーが低かった人が優勝です。
↑ここまでゲーム説明
↓ここからゲーム感想
若干ややこしいと感じるルールを
「食事に誘う」と言うわかりやすい設定でフォローしてて
「ラーメン食べに行こう!」「ちょっと気分じゃないの」が飛び交う
マニアックだけど初心者が遊んでも凄く楽しい作品になっています。
また、ハイリスクハイリターンな記念日カードがあるため
誰かの一発逆転を止めるためにはカードを一枚温存する必要があり
その温存が負けてる人へのチャンスになるバランスが絶妙。
ダイス運もあるので強者が独走しにくい作りです。
大富豪が理解できるくらいの人なら問題なく遊べて
勝ち負けの数字がハッキリと出るゲームなので
このゲームでお支払い役を決めるなんていかがでしょうか?
- 10興味あり
- 64経験あり
- 7お気に入り
- 41持ってる
こまつなさんの投稿
- レビューミリメモリー大体これくらいかなぁ・・・思い出しクイズゲーム。幅についての問題が出題...約1年前の投稿
- レビューツンダール子供から大人まで遊べる落ち物パズル系カンタン頭脳バトルゲーム。4枚のカ...約1年前の投稿
- レビューワードスナイパー・インクル三つのワードに共通する単語を誰よりも早く叫ぶんだ!と言う連想ゲーム。裏...約1年前の投稿
- レビューミッドナイトカクテル暗闇の中でカクテルフレンドを探し出せ。ちょっとオシャレな犯人は踊る風ゲ...約1年前の投稿
- レビューいかだの5人いかだに乗る人を取って板を乗せて人を戻して宝箱も乗せるバランスゲーム。...約1年前の投稿
- レビューペーパーテイルズ4ラウンドで百年を疑似体験する濃密経年劣化ドラフトバトルゲーム。自分の...約1年前の投稿
- レビューエモラン親の気分で決まるランキングに狙った順位で採用されよう!というゲーム。「...約1年前の投稿
- レビューバザリ宝石を高く売り抜けるために誰とも被らない行動を選ぶすごろくゲーム。宝石...約1年前の投稿
- レビューゴールドエクスペリエンス~黄金体験~やったことある経験からイイ感じにヒントを出すクイズゲーム。親が引いた問...約1年前の投稿
- レビュー言いまちがい人狼せーので言い合う言葉が一人違うだけ人狼。なのにちゃんと人狼。よく似た2...約1年前の投稿
- レビューヒバチ「材料とレシピを争奪するおはじき合戦」みたいなお料理バトルゲーム。10...2年以上前の投稿
- レビューダイブ夏に遊びたい深海階層サメいる?いない?クイズ合戦。心理戦もあるよ。海の...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約1時間前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約2時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約2時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約4時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約4時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約4時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約4時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約6時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約11時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約12時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約12時間前by K