- 3人~5人
- 25分前後
- 10歳~
- 1998年~
バザリこまつなさんのレビュー
宝石を高く売り抜けるために誰とも被らない行動を選ぶすごろくゲーム。
宝石市場に来た商人となり、サイコロを振ってコマを進めてゴールを目指すゲーム。
ゲームの流れは「サイコロを振ってコマを進める」からスタート。
進んだマスに書いてある点数と宝石の内容を確認したら「宝石をもらう」「点数をもらう」
「もう一回サイコロを振って進む」の行動から1つを選んでカードを出します。
ただし、行動が3人以上被った人は行動できません。
2人の場合は宝石をお互い提示して取引をしてどちらが行動するかを決めます。
1人だったらそのまま行動できます。と言った感じで誰かと被ると不利になります。
そのため、自分のマスだけでなく他の人の狙いも考慮して行動を選ぶ必要があります。
サイコロでコマを進めて誰かが一人でもゴールに到着したら宝石を売りにいけます。
ただし、宝石を売れるのは各色で一番個数が多い人だけです。
各色の所持数が一番多い人は宝石を3つ場に戻して得点を得ます。
この時、同数1位が二人以上居る場合は、対象者全員が2つ場に戻して得点を得ます。
宝石を売るのが終わったらゴールを移動させ次のすごろくを開始。
これを3回繰り返して一番得点が多い人が勝ちというゲームです。
やることはサイコロを振ることと「進む」「宝石」「得点」から1つ選ぶだけ。
2人で被ったら所持する宝石を使って取引するくらいでルールは結構簡単です。
なのにめちゃくちゃ頭を使うゲームです。特に自分だけ得する取引を狙うと煙が出ます。
宝石は個数×得点ではなく所持数が一番多い人だけが得点なので駆け引きが大変熱い。
また、2回戦までは宝石所持数の単独1位をとると多く宝石を失い次の一周が不利になりますが
3周目は失う個数を気にしなくてよいので3周目はゲーム展開が結構変わります。これが楽しい。
すごろくのゴールも1位の人が出たターンでゴールできてないとボーナス点がもらえません。
そのため、3つの行動には全てに強みが生まれ頭を悩ませるバランスになってます。全てが悩ましい。
勝つ方法を考えるのが難しいゲームなので楽しさを感じるのは二回目以降からな所はありますが
複雑に思惑が絡み合う要素を簡単ルールで遊べるので大変お勧めです。
- 290興味あり
- 1145経験あり
- 249お気に入り
- 643持ってる
こまつなさんの投稿
- レビューミリメモリー大体これくらいかなぁ・・・思い出しクイズゲーム。幅についての問題が出題...約1年前の投稿
- レビューツンダール子供から大人まで遊べる落ち物パズル系カンタン頭脳バトルゲーム。4枚のカ...約1年前の投稿
- レビューワードスナイパー・インクル三つのワードに共通する単語を誰よりも早く叫ぶんだ!と言う連想ゲーム。裏...1年以上前の投稿
- レビューミッドナイトカクテル暗闇の中でカクテルフレンドを探し出せ。ちょっとオシャレな犯人は踊る風ゲ...1年以上前の投稿
- レビューいかだの5人いかだに乗る人を取って板を乗せて人を戻して宝箱も乗せるバランスゲーム。...1年以上前の投稿
- レビューペーパーテイルズ4ラウンドで百年を疑似体験する濃密経年劣化ドラフトバトルゲーム。自分の...1年以上前の投稿
- レビューエモラン親の気分で決まるランキングに狙った順位で採用されよう!というゲーム。「...1年以上前の投稿
- レビューゴールドエクスペリエンス~黄金体験~やったことある経験からイイ感じにヒントを出すクイズゲーム。親が引いた問...1年以上前の投稿
- レビュー言いまちがい人狼せーので言い合う言葉が一人違うだけ人狼。なのにちゃんと人狼。よく似た2...1年以上前の投稿
- レビューヒバチ「材料とレシピを争奪するおはじき合戦」みたいなお料理バトルゲーム。10...2年以上前の投稿
- レビューダイブ夏に遊びたい深海階層サメいる?いない?クイズ合戦。心理戦もあるよ。海の...2年以上前の投稿
- レビューダイソーのトポロメモリー意味を忘れて形で考える子供有利な大混乱カルタ。例えば、大と●はパーツ一...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...40分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約1時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約5時間前by ボードゲームカフェ「Brett」