- 2人~5人
- 30分前後
- 12歳~
- 2017年~
ペーパーテイルズこまつなさんのレビュー
4ラウンドで百年を疑似体験する濃密経年劣化ドラフトバトルゲーム。
自分の国を発展させたり前線に兵士を置いて戦争に勝ったり
資源を沢山生み出したりして得点を稼いで一番を目指すゲームです。
やることはドラフトでユニットカードを入手して、使うカードを選んで
カードの効果を発揮させて、両隣と戦争して、経年劣化して、建築する。
カードを前線に置けば戦力が高まり戦争で勝ちやすくなります。
逆に後方に置くと資源を得たり他のカードにバフやデバフをかけられます。
戦争に勝てば得点がもらえますが負けてもペナルティはありません。
逆に資源やお金がないと建築できないので両国の動きを予想するのも大事です。
戦争をしてカードの効果が一通り発揮されるとカードには経年劣化が発生します。
すでに経年劣化が発生したカードはこの時点で廃棄されてしまいます。
どんなに強いカードも2回くらい仕事をしたらいなくなるので
それを踏まえた上でカードを自分の前にそろえていく必要があります。
ドラフトから次のドラフトまでで時間は25年経過します。
100年後の建築が終わった時点で一番得点が高い人が勝利となります。
一見すると難しそうなシステムですが、やってみると思いの他簡単で
1回目の建築が終わるくらいにはやることやるべきことが理解できる作りなのが凄いです。
最初の建築で何を立てるかで国の方向性が大まかに決まるバランスのお陰で
勝つために何をすればいいのかがぱっとつかめるのが凄くよいです。
また、使用するアイテムもスコアとドラフト順の管理以外は
カードと2種類のトークンだけで行われるのでわずらわしさが無いのも好きです。
綺麗にまとまっているのにちゃんと自分の国が豊かになっているのを感じられ
経年劣化の仕組みと相まって国を作ってる手触りがしっかり味わえます。
未来を見据えてユニットを選び配置していくという上級者向けな要素を
簡単なルールでわかりやすく体験できるので
ちょっとボドゲ経験をレベルアップしたいって人にお勧めです。
- 322興味あり
- 1185経験あり
- 242お気に入り
- 701持ってる
こまつなさんの投稿
- レビューミリメモリー大体これくらいかなぁ・・・思い出しクイズゲーム。幅についての問題が出題...約1年前の投稿
- レビューツンダール子供から大人まで遊べる落ち物パズル系カンタン頭脳バトルゲーム。4枚のカ...約1年前の投稿
- レビューワードスナイパー・インクル三つのワードに共通する単語を誰よりも早く叫ぶんだ!と言う連想ゲーム。裏...1年以上前の投稿
- レビューミッドナイトカクテル暗闇の中でカクテルフレンドを探し出せ。ちょっとオシャレな犯人は踊る風ゲ...1年以上前の投稿
- レビューいかだの5人いかだに乗る人を取って板を乗せて人を戻して宝箱も乗せるバランスゲーム。...1年以上前の投稿
- レビューエモラン親の気分で決まるランキングに狙った順位で採用されよう!というゲーム。「...1年以上前の投稿
- レビューバザリ宝石を高く売り抜けるために誰とも被らない行動を選ぶすごろくゲーム。宝石...1年以上前の投稿
- レビューゴールドエクスペリエンス~黄金体験~やったことある経験からイイ感じにヒントを出すクイズゲーム。親が引いた問...1年以上前の投稿
- レビュー言いまちがい人狼せーので言い合う言葉が一人違うだけ人狼。なのにちゃんと人狼。よく似た2...1年以上前の投稿
- レビューヒバチ「材料とレシピを争奪するおはじき合戦」みたいなお料理バトルゲーム。10...2年以上前の投稿
- レビューダイブ夏に遊びたい深海階層サメいる?いない?クイズ合戦。心理戦もあるよ。海の...2年以上前の投稿
- レビューダイソーのトポロメモリー意味を忘れて形で考える子供有利な大混乱カルタ。例えば、大と●はパーツ一...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...1分前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...37分前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約1時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約2時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約2時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約3時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約5時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約6時間前by Jampopoノブ