- 3人~8人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2013年~
犯人は踊る木公ナビーさんのレビュー
我が家の小学生達に大人気のゲーム。ゲーム展開がうまくハマれば大人もとても楽しいです。ゲーム展開がハマる打率もそう低くない。ただ、そこまでハードルを上げ過ぎず、気の利いたババ抜きくらいのつもりで向き合うとみんなが幸せになれるゲームだと思います。
順番が回ってきたら取りあえず手札から一枚出せばゲームが進むし、1ゲーム10分かからず終わるので、インストもそこそこにまずはやってみるのがオススメ。逆に、1ゲーム体験しないことには、何をもって勝ち負けとするのかイマイチ理解できないゲーム。
そして、第三版になってカードの質が上がったらしく、実際、大人が遊ぶ分にはまあ大丈夫です。しかし、子どもと遊ぶにはスリーブに入れるのがオススメです。枚数少ないし。
スリーブを使うのは嫌いなのですが、ノーガードで子どもと遊ぶと、判別可能な傷を数ゲームでつけてしまうのです。特に、第三版から加わったらしい「少年」のカードは、「みなさん!目を閉じて下さい!犯人だけ目を開け…」と呼びかけるギミックなのですが、それはそれは嬉しそうにカードを握り締めて呼びかける小学生。肝心な「犯人」カードもどうしても…。
一般的な小学生は何だかんだでUNOやら単純なババ抜きを喜んでやっているものなので、それに付き合わされるのにウンザリしている方は、スリーブとセットで買うと幸せになれると思います。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 590興味あり
- 4308経験あり
- 1057お気に入り
- 3428持ってる
作品データ
タイトル | 犯人は踊る |
---|---|
原題・英題表記 | Dancing Criminal |
参加人数 | 3人~8人(10分~20分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 1,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | 鍋野 ぺす(Nabeno Pesu) |
---|---|
アートワーク | 鍋野 たま (Nabeno Tama) |
関連企業/団体 | 鍋野企画(NabenoKikaku) |
拡張/関連元 | 犯人は踊るポーカー(2015年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
木公ナビーさんの投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツサラマンカ相乗りで入手は獲得は積極的に狙いたいです。気が引けるかもしれませんが、...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラマンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアヴァロンの聖域2~4人でじっくり楽しめる本格40枚デッキ編成の召喚バトルカードゲーム...約4時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューセブンセグメントトリックスいまいちでした。。。我が家での初のカードゲーム。これまで重量級のゲーム...約5時間前by ばってら
- ルール/インストブルー・スカイズ公式ルールの和訳約5時間前by 大河一滴
- ルール/インストニックネームゲームの目的 持っているカードを質問しあって集める準備 ニックネームカ...約7時間前by TJ
- レビューストーンエイジ:ジュニア石器時代を舞台に魚や木の実などを集めて小屋を建てるゲーム。小さな子ども...約9時間前by たまちょく
- ルール/インストみゃう説明書をそのまま掲載しました。約12時間前by アッサム
- レビュー逃げゾンビ:リローデッド増殖したゾンビ達に占拠されたゾンビタウンからの脱出を目指すサバイバルゾ...約16時間前by しのじゅんぴょん
- 戦略やコツダイスメント『ダイスメント』は人材雇用ダイスゲームです♪(^^)営業、広報、総務、...約18時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューごきぶりポーカーごきぶり、カメムシ、こうもり、カエルといった、「嫌われ者」を押し付け...約19時間前by マツジョン
- レビュー囲碁伝統的かつ定番のゲーム、「囲碁」です。初めて遊ぶ人が囲碁を楽しめるか...約19時間前by マツジョン