- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 1997年~
チャオチャオ唐揚げハンバーグさんのレビュー
面白かった。後からゴールした方が点数が高いシステムと、3つコマを先にゴールさせた人が勝つというシステムが上手く絡んでいて、「他の人より遅くゴールしたいが、他の人より自分のコマを多くゴールさせたい」というジレンマのような心地にさせる。
ただ、大逆転という要素に欠けるので、終盤にかけての盛り上がりには乏しいかなと思いました。また、ゲームルールがシンプルすぎるが故にプレイ感は、やや大味になっています。嘘を暴くということにゲームプレイの楽しさを求めているならば、ピッタリだと思います。
この投稿に0名がナイス!しました
- 491興味あり
- 2634経験あり
- 482お気に入り
- 1386持ってる
ログイン/会員登録でコメント
唐揚げハンバーグさんの投稿
- レビューカレトス自分がアホなのか分からんけど、コマの動かし方がやたら難しかった。ごめん...6日前の投稿
- レビューキャメルアップ(新版)めちゃくちゃ好き。現時点でボードゲームの1番のお気に入りです。ギャンブ...6日前の投稿
- レビューシレットゲームテーマはすごく面白い。プレイ時間はサクッと終わるし、自分がアクシ...6日前の投稿
- レビュージェンガ / ジェンガクラシックシンプルに楽しい。目にわかりやすいスリル、緊張感!人数がどれだけ多くて...6日前の投稿
- レビューマインクラフト:ビルダーズ&バイオ―ム建物を建築するための資源を獲得するか、モンスターを倒すための立ち回りを...9日前の投稿
- レビューエレガンツめちゃくちゃ好き。難しい重ゲーより、なんだかんだこういう分かりやすい軽...9日前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練すごく面白い。何回もやりたくなる。協力型ゲームはこれしかやったことあり...15日前の投稿
- レビューねことねずみの大レース序盤はただのスゴロクなので面白みは少ないですが、ネコが迫ってくると緊張...18日前の投稿
- レビューバッティング他の人と一緒に遊んだ時の盛り上がりに関しては満点です。ゲームプレイの奥...18日前の投稿
- レビュータイムボム:新版面白かった。自分的にはタイムポリス側より、ボマー団側の方が好き。18日前の投稿
- レビューキャメルアップ非常に面白い。ラクダの順位を投票する、というシンプルなコンセプトだが、...18日前の投稿
- レビューブラフ / ライアーズダイス2人でやると味気ないなって思いました。みんなでやると楽しい。プレイヤー...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカーより、ファ...26分前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約3時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約5時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約6時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約8時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...約10時間前by 勇者アッキー
- レビューマグレヴ・メトロ地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレ...約10時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストフォトコンスマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム。賞カード(表...約12時間前by 遊酔
- レビュールーンエイジ率直に遊んだ感想を言う!デッキ構築のカードゲームです。 本作では4つの...約12時間前by 鳴屋
- レビューツタンカーメンゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームで...約13時間前by のっち
- ルール/インストカヴェルナ:洞窟の農夫たち■カヴェルナ:洞窟の農夫たちのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグレートプレインズ2人用の陣取りゲーム。山地と低地で構成された7枚のタイルを置いてマップ...約18時間前by みなりん