- 1人~4人
- 45分~60分
- 10歳~
- 2025年~
風と炎のチャンピオンマツジョン@matz_jonさんのレビュー
最強のドラゴンを育てよう。サイコロドラフト方式で魔力を集め、ドラゴンの頭・翼・尾をパワーアップするのだ。競技会でライバルと能力を競い、優勝を目指せ! さあ、買うべきか、買わざるべきか?
<テーマ>
・年代:ずっと昔
・場所:ドラゴンと人が暮らす土地
・プレイヤーの立場:ドラゴンを育てる人
・目的:「風と炎の大会」で勝利すること
・行うこと:
・各地をめぐり、魔法のアイテムを集める。
・魔力を高め、ドラゴンを強化する。
・大会に出場し、ドラゴンの能力を競う。
<基本システム>
・個人エリアへの物品収集(パターン構築)
・パラメータによる勝敗決定(勝利点の獲得)
<大まかな手順>
1)訓練フェーズ、決戦フェーズの2フェーズ構成。
2)訓練フェーズ:ラウンド制。終了条件を満たすまで続ける。
①親プレイヤーは、魔法サイコロ7個を振る。
②サイコロを所定数のセットに分け、共通ボードに置く。
③親プレイヤーの左の人から、時計まわりに手番をとる。
④手番では、以下を順に行う。
・サイコロセット1個を選び、出目を変えず手元に置く。
・各サイコロについて、以下いずれかを行う。
a)出目と同色の資源チップを得る。
b)出目と同色のクリスタルを得る。
⑤全員が手番を終えたら、ラウンド終了。
・開始プレイヤーを左に移し、次ラウンドへ。①~
3)誰かが3種類のパーツタイルを揃えたラウンドで、訓練フェーズ終了。
4)決戦フェーズ:
①各人、自色サイコロの出目を各パーツの強さに設定し、共通ボードに置く。
②決戦カード記載の条件で各人の強さを比較し、順位を決定する。
③決戦カード5枚について処理を終えたら、ゲーム終了。
テーマ、ルール、魅力と懸念点は、「今日のおじさん」ブログに詳しくまとめたぞっ! ほかにもいろいろ、最新ボードゲームを山ほど紹介してるぜっ!
- 4興味あり
- 0経験あり
- 1お気に入り
- 0持ってる
マツジョン@matz_jonさんの投稿
- レビューサルトフィヨルド北欧の漁師の村が舞台。サイコロを使って個人ボードの建物効果を発動し、...21日前の投稿
- レビュータメリナイルの恵みは天候しだい。ピラミッドから落ちてくるビー玉をにらみつつ...約1ヶ月前の投稿
- レビューニッポン: 財閥明治時代の日本は、産業革命花盛り! 工場を建て製品を生産し、市場のシ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー80日間世界一周 (2024)80日という制限時間で、世界一周できるか? カードで指定される「長さ...約2ヶ月前の投稿
- レビューオーストラリスウミガメ、サンゴ、魚たちの群れ。オーストラリアの海流は、さまざまな生...約2ヶ月前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソ牛を連れて荒野を歩け!ぐるぐるロンデルの道中では、牛カードの手札を成...2ヶ月前の投稿
- レビューミノス:青銅時代の曙クレタ島・ミノア文明、青銅器の時代。各地に建物を建て、船を出し、影響...2ヶ月前の投稿
- レビューヒッコリー・ディッコリー時計の針でチャンスを待って、タイミングよく飛び降りろ! 個性豊かなネズ...2ヶ月前の投稿
- レビューイノリの谷大樹の下には、精霊たちと暮らす村がある。ワーカープレイスメント方式で...2ヶ月前の投稿
- レビューホリデーヒルズサイコロのプレゼントをソリに乗せて、クリスマス祭の準備をしよう。ツリ...3ヶ月前の投稿
- レビュースポークスカラフルなスポークが、自転車レースの走路になる。ロンデルで戦略的に道...3ヶ月前の投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアセンション:墜ちたる者の帰還(拡張)アセンションの拡張。宿命カードが追加アセンションの拡張で、大きな特徴は...23分前by 隨ニJourney
- レビュードミニオン:錬金術銀貨や金貨とは別のカテゴリのコストとしてポーションが増えたセット。追加...約1時間前by ekl
- レビュー王宮のささやき出されたカードの色によって手番順が決まる 、ちょっとだけ難易度の高いラ...約1時間前by ekl
- レビューツインイット!同じ柄のカード2枚を指差す反射神経+メモリー系パーティーゲーム。二人で...約1時間前by ekl
- レビューアブラ・チャダブラ4つの山からカードを引いてうさぎを集めるゲーム。猫を一定数引くとバース...約2時間前by ekl
- レビューカステリーナのたからものいろんなカタチの宝物を洞窟の中に散りばめて、手番開始時に確認してからは...約2時間前by うらまこ
- リプレイブラス:バーミンガム紫使用。運河時代初期手札と盤面はとりあえず樽産業カードを上手く使って樽...約3時間前by Ryu_a_gogo
- レビューアセンション討伐型デッキ構築デッキ構築の金字塔「ドミニオン」に近いですが、討伐要素...約10時間前by 隨ニJourney
- レビューステラクエスト6つの感情を手に入れることを目指すトリックテイキングゲームで、トリック...約11時間前by うらまこ
- レビューアイル・オブ・キャッツ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約13時間前by おとん
- レビュー天下鳴動 DELUXEダイスで陣取り!ダイスを振って、コマを置くという単純なゲームシステムで...約20時間前by 隨ニJourney
- ルール/インストコロッセウムColosseum: The Grand Spectacle(2026...約22時間前by jurong