- 3人~4人
- 120分前後
- 14歳~
- 2019年~
カタン:宇宙開拓者2件の戦略やコツ
海賊基地と氷の惑星の1点は貴重な点数源です。また交易ステーションの設置が最大数になると2点を獲得できるのですが、氷の惑星と交易ステーション設置の際には両方とも船倉の数がポイントになりますので、効率がいいグレードアップ箇所かと思います。
まだそこまでプレイ回数を重ねていませんが、自分なりに思ったことを書いていきます。勝利点を得る方法は5つあります。1,コロニーを建てる(1点)2,宇宙港を建てる(2点だが、コロニーに追加する形なので実質+1点)3,ハーフメダル2つを揃える(1点)4,氷の惑星or宇宙海賊基地を...
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT