2つの数字を持つカード。強い役者をそろえて出すか、役からあいつを引き抜くか?
手札を出し切ることを目指すカードゲームです。手札は並び順を変えることができません。手にあるままの一部を取り出して、昇順/降順/同数字のいずれかの役として場に出します。次の手番の人は、より強い役(枚数が多いか、数字が大きい)を出さねばなりません。強い役を出した人は、場のカードを得て、ラウンド終了時の得点になります。
手札を出す代わりに、場のカードから1枚を引き抜いて、自分の手札に加える「スカウト」ができます。ここで、カードには上下に異なる数字が書かれているのがミソ。スカウトで得たカードは、ひっくり返して数字を変えることができるのです。手札を出し切るか、誰も強い役を出せなくなったらラウンド終了。人数と同じラウンド数を終えたら、得点の高い人が勝ちです。
この「オインク版」は、ワンモアゲーム!社の「スカウト!」と同内容で、海外向け出版品だそうです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 137興味あり
- 742経験あり
- 254お気に入り
- 774持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 31 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 41 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 17 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 12件
様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめポイント】と【良い点】【悪い点】をまとめました。【おすすめポイント】・トランプみたなカードゲームで変わったものを求めている人におすすめ・複雑なルールではないので子供でも遊びやすい・持ち運び便利で旅先のちょ...
星10:一生ついて行きます物理も持ってるけどデジタル版(Switch)でのプレイでレビュー。この世にこんなに面白いよく出来たゲームがあるのかと感動したゲーム。気付いたら夢中で再戦してる。音楽における「無人島に一枚持って行くなら」を問う無人島レコードならぬ、無人島ボドゲ。人生...
トランプの代表格「大富豪」より面白いパーティーゲーム。(主観です)大富豪は配られた手札で勝負しないといけないけど、スカウトは捨て札から手札を回収して強くできるのが面白い!・盛り上がり度★★★★☆4・リプレイ性★★★★★5・運3割、実力7割
当初は皆でワイワイやるゲームのイメージだったのですがやってみると手札を見て、いかに効率よくカードをショーに出すか、スカウトしてもらって点数を得るためにいいカードはないかを吟味するというバチバチに考えるゲームだった感じですね。上手く決まった時はめっちゃ気持ちいいです。
大富豪に近いシンプルなルールで奥深いカードが並び替えできないっていうので、こんなに面白いゲームになるのかという感じ強い手札を作るためにスカウトしまくりたいけど出番が飛ばされるし相手にもポイントを払うことになるので悩ましい見た目的にパーティーゲーム感がつよいのかなと思ってたけ...
白箱メインでこっちは持ち運ぶ時用。と言っても白箱もデカくないからどっちでも大丈夫だけど。ゲーム自体はかなり楽しいです。
オインク版にはカード強弱のサマリーが入っていません。(ワンスモア版にはあったとの事)ゲームに慣れれば必要ありませんがゲーム初心者にインストする際はやはりあった方が便利かと思いましたのでパワポで自作しました。(オインクさんからの了承は頂いておりませんので個人使用の範疇でお願い...
白箱の方の存在を知らず、真っ先にこっちを買ったので初見の感想です。ルールとしては大富豪に色々な制限を加えたという印象でしたが手札の並び替えができず、場に手札がなくなったら終了して得点計算で勝者を決めるというかわったやり方は新鮮でした。相手の捨て札を得点にできるシステム、捨て...
二人で何度か遊んだ感想(ワンモアゲーム!版未プレイ)「大富豪にひねりを加えたゲ−ム」と聞いていたので正直あまり期待していませんでした(3人以上なら盛りあがりそうだけどふたりはどうかなと思っていた)が、予想していたより楽しかったです1プレイの短かさと、華やかで目に楽しいコンポ...
ドイツ年間ゲーム大賞2022のトップ3に入賞した「スカウト」。元々同人ゲームサークル、ワンモアゲーム!さんから発売された「スカウト!」。それを海底探検やインサイダーゲーム等、こだわりの小箱ゲームで有名なオインクゲームズさんが海外向けにリニューアルしたものです。最近同デザイン...
自分の手番では、相手より強い役のカードを出すか、出ているカードの端1枚を引き抜く(スカウトする)かを選び、手札を出し切ったら勝ちと言うゲームです!scoutの特徴は、配られた手札の順番を変えてはいけないというところで、上手くカードを出したり、スカウトする事で自分の手札の役を...
スカウトのルールそのものは元の「ワンモアゲーム!」版と同じなので、ゲームレビューは割愛します。オインクゲームズ版「スカウト!」は、海外販売専用のゲームですが2021年秋のゲームマーケットで数量限定で販売されました。箱は海外版のまま、日本語説明書が箱にくっ付けられていました。...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューロジカル真王友人と一緒にプレイしてますのでレビューします。【ざっくりルール】・1人...約2時間前by 鬼灯
- レビュープラネットアンノウン様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューキャリコ猫とキルトが織りなす癒しの空間で、頭を悩ませる戦略パズルを楽しめる「キ...約5時間前by R(アール)
- レビューラマ運と判断力のバランスが光る、チキンレース型シェディングゲーム「ラマ"■...約6時間前by R(アール)
- レビューロイヤル・ターフ競馬ボードゲームで面白いです。じわじわ進むうまや、一発逆転を狙う馬が上...約11時間前by m1114toy
- レビューアーカムホラー・ザ・カードゲーム 拡張 ダンウィッチ続章 完全日本語版2/5点アーカムホラーカードゲームの拡張。コチラは拡張の中で唯一日本語...約14時間前by ワタル
- レビューグルームヘイヴン:ボタン&バググルームヘイヴン Buttons & Bugs は、世界中で高...約16時間前by 真夏。
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲームマーベル好きにはまるゲームだと思います。またやりたいです。約19時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューエズラとネヘミヤ重厚な戦略と宗教的テーマが織りなす没入感あふれる「エズラとネヘミヤ"■...1日前by R(アール)
- レビュー修道院殺人事件24人の容疑者の中から犯人を探し出す推理ゲーム。5人でプレイしました。...1日前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュー藪の中 新版藪の中新版は簡単に言うと、人を疑わない人狼ゲームだと思います。4人で遊...1日前by りけり
- レビュー犬の散歩見た目はゆるく中身は少しスパイシー、運と戦略のゆるふわ系「犬の散歩(W...1日前by R(アール)