- 2興味あり
- 314経験あり
- 5お気に入り
- 58持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
誰でも知ってるレベルで説明不要のこのゲーム。本当は飛ばしたら(救出)勝ちなのだろうけど、飛ばすときびっくりするもんね。だから飛ばしたら負けにしても楽しめますね。なんか時間があいてしまったときに持ってくると、それだけでウケをとれることもあります(笑)
京楽産業のパチンコ台としてモチーフとなって登場しシリーズ化したくらい有名なオモチャで、誰でも遊べる王道ゲームです。刺すだけ!飛ばしたら負け、飛ばしたら勝ちと逆にしても面白い。あっち向いてホイくらいの感覚で黒ひげやって別のゲームのオナーを決めるとかに使ってもいいですよね♫
リプレイ 1件
かなり久々にプレイ。皆がインストなしでも当たり前にできる国民的ゲーム。子供も交えて楽しめたけど、わかっていてもとつぜん飛び出す仕組みには毎回驚かされる。今回は飛び出させた人の勝利とした。子供には奥までしっかり押し込むのが硬いかな?最初は、差し込めているか確認したり一緒に押し...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
順番に樽の剣穴に剣を刺す樽の上の黒ひげが飛び出したら負け(勝ち)2回目以降のプレイで黒ひげを樽に戻すときは回しながら入れようね
プレイヤーは順に、付属アイテムの剣を樽の穴に一本ずつ差し込んでいく。毎回ランダムに場所が変わるのですが、どこか一箇所だけ「当たり」の場所がある。そこに差し込んだら黒ひげさんが飛び出して、引いてしまった人の負けとなる。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約6時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約7時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約7時間前by Kohei Terada
- レビューシーソルト&ペーパーBGA版の評価です。ゲーム性はこいこい(花札)を多人数で遊べるバージョ...約8時間前by まっちゃ
- レビューシャットザブックス手札からカードを出してビッドするトリテですが、ビッドの方法が特殊。ビッ...約8時間前by 七盤のハムさん
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約11時間前by たつきち
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...約12時間前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約15時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約15時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約15時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)