ダイスとかるたを融合した色と数字と大きさを瞬時に判断するゲーム
これは簡単に説明をすると「ダイスとかるたを融合した色と数字と大きさを瞬時に判断するゲーム」です。
赤、青、黄、緑の4色のダイスがあり、各々のダイスにはランダムに数字が割り振られています。(例:5、12、26、30…等)
カードは全て同じものはなく、必ず4色のバブルの絵(表紙絵参照)が描かれており、それらのバブルのサイズは全て異なります。
一斉にこの4個のダイスを振り、出た目の数の大きさの順番と当てはまる色の絵を探して取ります。
例えば、赤30、青12、黄26、緑5…というダイス目が出た場合、描かれたバブルの色の大きさが赤が一番大きいもの、次に黄、青、緑という風にサイズ感が比例して同じものを探します。
つまり表紙絵の場合、黄色が一番大きい数字を出していて、次に赤、緑、青…という順番のものが出ている時に取るカードになります。
最終的に多く点数を獲得した人の勝ちです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 2興味あり
- 31経験あり
- 1お気に入り
- 15持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
4色のダイスを同時に振り、出目を確認して1番大きい色→2番目に大きい色→3番目に大きい色→4番目に大きい色になっているバブルスくんカードを見つけての早取り。何回かして先に4枚のバブルスくんカードを早取りできたプレイヤーの勝ちになります。裏面はバブルスくんの大きさがバラバラに...
ルールとしてはとても簡単で、色と数字が判断可能である子供であればどなたでも遊べるゲームです。ダイスによって取り札が変わるので、ちょっとしたパーティー感にも、はたまた真面目な戦いとしても最適です!
リプレイ 1件
お正月の福袋に入っていたものを友達と一緒に遊びながら配信録画したものです。画質も悪いし、見えづらかったり、むしろ見えなかったり、ぐだぐだだらだらしてたりしますがご容赦ください☆【ボドゲ配信録画】Bubbles_20200112簡単に説明をすると……4色のダイスがあり、各々の...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
赤、青、黄、緑の4色のダイスがあり、各々のダイスにはランダムに数字が割り振られています。(例:5、12、26、30…等)カードは全て同じものはなく、必ず4色のバブルの絵(表紙絵参照)が描かれており、それらのバブルのサイズは全て異なります。一斉にこの4個のダイスを振り、出た目...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...38分前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約1時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約2時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約3時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約3時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約4時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約7時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約8時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約10時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約10時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約11時間前by り