- 4人用
44a(ササキ)白州さんのレビュー
5/10(BGAでプレイ)
ワンピースの敵キャラクターがトランプのゲームで構成されている中に「ササキ」という日本人の名字みたいなキャラがいて、ボードゲーム界隈で少し話題になった作品。
ちなみにこのゲームは、北朝鮮で有名なゲームらしく、ボードゲームでいえば、ティチュー(4人固定のチーム戦大富豪)とナポレオン(最後まで誰が仲間かわからないトリテ)を合体させたようなゲーム。
※ちなみに自分はティチューが大好き(評価8)で高評価しているので、興味ある人は参考にどうぞ
→https://bodoge.hoobby.net/games/tichu/reviews/7625
内容自体は、4人の大富豪で、手札にハートの10とダイヤの10があるプレイヤーがペアとなる。ただ、これは両方のカードが公開されないと誰が仲間かわからないし、1人が2枚とも持っている場合もあるので、ゲームの途中でそれがわかるのがナポレオンっぽい。
ティチューみたいに、ゲームが始まる前に得点を倍にできる宣言があって、始まる前に「ハートの10かダイヤの10を持っている人が宣言する」と「走る」という宣言になって得点が倍。さらに「持っていない人」が「止める」と宣言することによって、さらに得点が倍にもなる。
得点はとにかく1位にならなければ得点はもらえず、1位になった人のペアが何位かによって、得点が決まる。当然、1位&2位が高得点になるので、そこを狙いたい。
出せる役のは、シングル、ダブル、階段の3つが基本で、後から出す人も同じ役でかつ強い役を出さなければならないが、トリプルやササキ(4と4とAの3枚組)、赤10の2枚や黒10の2枚など、ティチューでいうボム的な役が5個ぐらいある。これは役の縛り関係なく出すことができる。
他にも、特定の条件下で8切りみたいなこともできるが、長くなるので割愛。
とまぁ、こう書いてみると、面白そうに見えるのだが、得点計算の具体的なルールが曖昧で、BGAだと、がんばっても1~3点しか入らないので、正直、ショボくて、テンション下がる。
ティチューは、1000点とったら勝ちで、倍宣言成功させると400点とか入ったりするので、ギャンブル感あって、興奮するのだが、なんかこう、盛り上がらなかった。
ティチューもナポレオンも名作なので、融合したら面白そうと思ったのだが、ティチューが好きすぎたせいもあるかもしれないが、そこまでハマらなかった。
北朝鮮で盛り上がっていることもあって、ポテンシャルは感じるのだが、伝統ゲームにありがちな、粗さが個人的には好みじゃなかったのかもしれない。
ただ、悪いゲームではないので、興味ある人はやってみてもいいんじゃないでしょうか。
- 0興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
白州さんの投稿
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前の投稿
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前の投稿
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前の投稿
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前の投稿
- レビューゆっくり行こうぜ!6/102020年ドイツ年間キッズゲーム大賞推薦リスト作品。できる限り...8日前の投稿
- レビュー1980 システィーナ4/10システィーナ礼拝堂の修復をするカードゲーム。基本は修復するカー...8日前の投稿
- レビュークロノロジック:パリ 19206/102023年のボードゲーム雑誌の人気ランキングで上位だったので、...8日前の投稿
- レビュースベルンダー1世3/10小学生の女の子がつくった実際にあるスキー場をテーマにしたボード...8日前の投稿
- レビューフィンカ5/10(BGAでの評価)2009年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品...8日前の投稿
- レビューシップレックド6/10名作バッティングゲーム「ハゲタカの餌食」に買い物と収入要素を追...8日前の投稿
- レビューラー7/10(面白さに気づく前は評価5)1999年ドイツゲーム賞2位(この...8日前の投稿
- レビューフリート:漁業船団5/10(BGAの評価)なぜか、ダイス版だけ国内流通していて、わりとレ...8日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約3時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約3時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約4時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約12時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約18時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約19時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...1日前by みょん