竹林を育てパンダを養い、目標に向けて突き進むアクション選択ゲーム!
日本の帝に有効の証としてパンダが贈られました。庭師であるプレーヤーはこのパンダを養うために尽力することになりました。
このボードゲームは、3種類の色の竹林を育てながら、時にはパンダにこの竹を餌として与えたりして目標を達成していくゲームです。目標カードにはそれぞれ点数が書かれていて、目標を達成したら自分のターンに目標の達成を宣言することができます。
目標カードには次の3種類あります。
・ 指定された色の竹を指定された高さに育てる
・ 盤上に指定された形の地形タイルを配置し、それぞれに水路を引く
・ 指定された色の竹をパンダに餌として与える
ゲームの進め方ですが、通常自分のターンには次のアクションのうちどれか2つを実行することができます。
・ 地形タイルを1つ配置する
・ 水路コマを獲得する(配置するのはアクションではないので、いつでも配置できる)
・ 庭師を動かし、竹を成長させる(水路が引かれている必要がある)
・ パンダを動かし、移動先の竹を食べる
・ 目的カードを引く(手札は最大5枚まで)
また、2ターン目以降にはアクションを実行する前に天候ダイスを振ります。出た目によって以下の効果があります。アクション回数が増えたり、パンダを移動したり、出目によっていろんな効果があります。
目標カードを8枚以上達成したプレーヤーがいたらそのラウンドでゲーム終了となります。ボーナス点などもあり、それらを全て含めてもっとも多くの点数を獲得したプレーヤーが勝利となります。
キレイなコンポーネントと絵柄がゲームを盛り上げてくれます。ダイスによるランダム性もあり、計画に沿ったアクションの選択もあり、いろんな要素が含まれています。ボードゲーム中級者以降に適していると思います。
ずっと、ずっと昔、日本の宮中、中国からパンダが友好の証として贈られたなか、そのパンダの世話を委ねられた臣下となって、土地を耕し、灌漑し、おいしい竹を育てるというテーマのボードゲーム。いずれか1人が規定数の目的を達成したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 234興味あり
- 817経験あり
- 126お気に入り
- 257持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 20 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 29 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 25 |
レビュー 11件
リプレイ 0件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 2件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約3時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約9時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約11時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...約17時間前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...約17時間前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...約17時間前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...約17時間前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...約17時間前by みょん
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力してステージを攻略していくゲームですトリテはこのゲームが初めてでし...約17時間前by みょん
- レビューノイUNOのようなチキンレース4人でプレイしました。直前まで別ゲーで頭を使...約18時間前by みょん
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...1日前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...1日前by Sak_uv