当店の料理人の採れたて食材でご料理を提供させていただきます! 昨日までいた料理人ですか?…さぁ?そんなことよりこの、新鮮な料理を召し上がってくださいな…
●料理でVPを獲得!誰よりも多くの名声を獲得してナンバーワンを目指そう!
「料理人はどこへ消えた?」は他のプレイヤーよりもより多くのVPを獲得したプレイヤーが勝利となるゲームです。
VPを獲得するためには、レシピカードに描かれた食材を集めて料理をする必要があります。
また、1ラウンド中に作れる料理は、早い者勝ちとなっていて同ラウンド中は同じ種類の料理は作れなくなってしまいます。
勝利の為には、他のプレイヤーよりも効率よく食材を集めましょう!
▲レシピカード 料理をするためにはカードの左側に描かれた食材が必要です。料理によって得られる報酬が異なります。
●従業員を雇用してできる事を増やそう!
このゲームでは、手番が来ると自分が雇っている従業員を使ってアクションを行う事ができます。
基本的に従業員は1ラウンド中に1回アクションを行う事ができるので、従業員の数=1ラウンド中にアクション出来る回数という事になります。
積極的に、従業員を雇ってできる事を増やすのがこのゲームの上達のカギと言えるでしょう!
▲従業員の一例 従業員によって能力が違い、いろいろな動物達を従業員として雇えます。
●従業員に食材を集めてもらいましょう! …あれ?さっきまでいたあの動物はどこへ消えた?
このゲームの基本ともいえる食材の獲得は従業員によるアクションで行います。
ですが、従業員カードの左(「素材」と書かれている方)に描かれている食材を得る場合はそのまま獲得できますが、
従業員カードの右(「肉」と書かれている方)に描かれている食材を得る場合は、アクションをした従業員を捨て札にしなければなりません。
従業員を捨て札にしなければならないということは…アクション出来る回数が減るという事。
そして、お気づきの方もいるとは思いますが、大半のレシピには赤いアイコンで表された「肉」が必要なのです…
▲従業員カードの右に描かれている食材は実は、すべて肉なのです。
さあ!こんな「西洋料理店 山猫軒」へようこそ!
当店の料理人の採れたて食材で
ご料理を提供させていただきます!
え?昨日までいた料理人ですか?…さぁ?
…そんなことより、この
新鮮な料理を召し上がってくださいな…

当店の料理人の採れたて食材でご料理を提供させていただきます!
昨日までいた料理人ですか?…さぁ?
そんなことよりこの、新鮮な料理を召し上がってくださいな…
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/153259- 16興味あり
- 44経験あり
- 9お気に入り
- 27持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 0件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約4時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約5時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約5時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約6時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約6時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約7時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約7時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約8時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約8時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約10時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約11時間前by Jampopoノブ