このレース、必ず青が勝つ…何故なら俺が青しか仕込んでないからだ!…ちょ、何で白さん上に乗ってんすかッ
「キャメルアップ」は各色のラクダがサイコロによって進むのを、レース中にどれが1位になるのか賭けていく、予想するゲームです。1度に1~3マスずつしか進みませんが、後から同じマスに入ると上に乗ることができ、乗っている間は下のラクダが動くと一緒に移動するだけでなく上にいる方が着順が先になるというルールでの予想合戦なワケです。
これに対して『キャメルアップ:カードゲーム』では、どのラクダがいくつ進むかをカードをめくって決めます。
が、そのカードの山は「全員に配られた手札の中から各自が今回使いたいカードを提出」してつくられたデッキを使用します。
つまり意図的にどれかを進ませ、いずれかを進ませない事をプレイヤー達がそれぞれデッキに仕込んだ上で、キャメルアップのレース予想が行われる事になります。
お互いの思惑を探り合いながら1位予想札を取り合い、レースを操作した筈なのに得点は相手に取られてしまったりもするので、他者との駆け引きを楽しむ部分に重きを置いた感じで元のキャメルアップとは若干異なるゲーム感になっていると思います。
ラクダが他のラクダを乗せて走る、めちゃくちゃなラクダレースで心ゆくまで賭けを楽しむというテーマのカードゲーム。先頭のラクダまたはラクダ集団がゴールラインを越えたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得したお金が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 80興味あり
- 250経験あり
- 54お気に入り
- 252持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
投資要素やプレイ上の駆け引き | |
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 8 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
魅力を3つのポイントで解説する動画こちらからどうぞ▶https://youtu.be/i82U2YKhAa4
「キャメルアップやったことないです〜」って言ってたら、積みゲーをたくさん持ってる友人がカードゲームのキャメルアップを持って来てくれたので4人でプレイ。元のキャメルアップは未プレイなので違いははっきりとは言えませんが、赤ポーンの実力を垣間見る程度には十分楽しめるゲームでした。...
ラクダのレース?かわいくないラクダがパッケージ描かれていて、レースで賭け事、となった時点で興味をなくされることの多い名作のカードゲーム版です。見た目に騙されて遊ばれていない(?)傑作ちゃうかな。ほんと。▼ゲームの概要ラクダのレースですが、1レースをいくつかのレグ(ラウンド)...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!キャメルアップカードゲームは、ボードゲームのキャメルアップのカードゲーム版で、ボードゲームのサイコロ部分のランダム性をカードで表現した面白いカードゲームです!カードの配布方法が...
正直、もとのキャメルアップより面白いのではないか、そんなイメージです。キャメルアップ独特のラクダが重なることによって順位変動に面白みが加わるゲーム性はそのままに、カードを仕込むという行為によって、戦略性がましたイメージがとてもあります。自分はどの色のラクダを応援するのか、そ...
2014年ドイツ年間ゲーム大賞キャメルアップのカードゲーム。3人でのプレイレビュー。あらかじめ各自配られたカードから5枚好きな色と進む数が書かれているカードを選んで、1枚は手持ち残り4枚は山札とします。3人なので山札は12枚でこれをラグといいます。このラグがなくなった場合の...
通常版はラクダの進行が完全ランダムであるのに対して、カードゲーム版は進行用の山札及び手札にプレイヤーの思惑が含まれます。しかし山札の引き順や、ラクダが重なるギミックによって一定のランダム性は担保されていて、思い通りにいかない面白さがあります。レグのトップ投票券、最初の1枚は...
ボードゲーム版キャメルアップの魅力はそのままに、カードゲームとしてコンパクトになったこの作品。ゲーム性もコンパクトになっているどころか別の角度からの魅力が詰まっています。本作の魅力はランダム性の中に垣間見えるコントロール性、これに尽きると思います。単純にダイスのランダム性が...
リプレイ 1件
プレイ記
戦略やコツ 1件
レグの投票によってお金を稼ぐことをベースにゲームを進行するのがいいのですが、そのタイミングの調整として、フェネックやヤシの木を活用するのがいいかと思います。
ルール/インスト 1件
YouTube「Jin'sボードゲームチャンネル」https://www.youtube.com/channel/UC_GBmG4nf3yUkaLWfvqj86g チャンネル登録お願いします。Twitter@jins_hhttps://twitter.com/Jins_h
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約16時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約22時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約22時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約22時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...1日前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち