- 2人~4人
- 60分~80分
- 10歳~
- 2019年~
ボルカルスwinterkoninkskeさんのレビュー
二人プレイ時の感想を書きます。
非常に話題性の高いゲームで、他の方のレビューがとても充実しているため、二人プレイ時のプレイ感のみ記述します。
怪獣のやることは変わらないですが、人間側のプレイヤーはいずれか4種の役職のうち2種を両方同時にこなすルールとなります。
人間側は砂時計をひっくり返したあと、二つの役職で6つのアクションカードを一人で配置します。当然相談事がないので、多少忙しくはなりますがやりたいアクションは正確に計画できます。また怪獣側は「怪獣がカードを配置する前に人間側の作戦会議を聞ける」というメリットも無くなるので、怪獣役はかなり不利と言えます。
ただ追加ルールとして怪獣側を一方的に強くするルールもあるため、ハンデを埋めることは可能です。
ボルカルスの特色である「人間側のコミュニケーションゲーム」の要素が無くなってしまうので、制作側が意図していたプレイ感は薄れてしまいますが、それにしても面白い。
砂時計の時間に追われる焦燥感は人間側一人だけでもしっかり体感できますし、何より勝てるか勝てないかギリギリまで分からない心理戦の絶妙なバランスは崩れませんので、普通に非対称の二人対戦ゲームとして成り立ちます。
最後まで緊張感に満たされたゲーム体験は健在なので、推奨人数は3人以上ですがそれでもオススメできます。
細部までこだわり抜かれたコンポーネントは持っているだけで異様な満足感もありますし、日本人に受け入れられやすい(特に男性)テーマなのもあって、ボードゲームの経験がない人にもお出ししやすいデザインと言えます。
最低二人でプレイできる環境があれば、購入しても決して損はないゲームだと思います。
- 785興味あり
- 1563経験あり
- 521お気に入り
- 1465持ってる
ログイン/会員登録でコメント
winterkoninkskeさんの投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー二人プレイ時の感想を書きます。エンデバー:ディープ・シーは、海洋を調査...4ヶ月前の投稿
- レビューアクロポリス二人プレイ時の感想を書きます。アクロポリスは、六角形のタイルを自分の領...4ヶ月前の投稿
- レビューストライクストライク!は、プッシュ・ユア・ラック要素の強いダイスぶん投げ系のアク...4ヶ月前の投稿
- レビューアウチ!アウチ!は、カードをめくる時につまんだ「辺」によって当たり外れが決まる...4ヶ月前の投稿
- レビューラッツ・オブ・ウィスター二人プレイ時の感想を書きます。ラッツ・オブ・ウィスターは、数多のネズミ...4ヶ月前の投稿
- レビュームーアランド二人プレイ時の感想を書きます。ムーアランドは、水路に理想の植物と生態系...5ヶ月前の投稿
- レビューピラミドミノ二人プレイ時の感想を書きます。ピラミドミノは、ドミノタイルを四層のピラ...9ヶ月前の投稿
- レビューアップルジャック二人プレイ時の感想を書きます。アップルジャックは、自分のボードにリンゴ...9ヶ月前の投稿
- レビューエタリヤ:創世の神石エタリヤ:創世の神石は、二人専用の陣取りゲームです。7×7の盤面はダブ...11ヶ月前の投稿
- レビューサンドキャッスル二人プレイ時の感想を書きます。サンドキャッスルは、各自30枚の山札から...12ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア:ランドマーク(拡張)二人プレイ時の感想を書きます。カスカディア拡張:ランドマークは、基本ゲ...約1年前の投稿
- レビュー西フランク王国の建築家:奇跡の大業(拡張)二人プレイ時の感想を書きます。西フランク王国の建築家:奇跡の大業は、ベ...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...29分前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約2時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約5時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約5時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約9時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約14時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約14時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約15時間前by taz