マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 15分前後
  • 8歳~
  • 2017年~

トウェニーワンたつきちさんのレビュー

38名
0名
0
2ヶ月前

BGG評価6.4/重さ1.00/2人ベスト

                   トウェニーワン 

ザゲームやクウィントの作者ベンドルフの🎲ダイス紙ペンゲーム

ルール説明5分程度、プレイ15分

【概要】
誰かがシートを全て埋めたら即終了。書き込んだ合計数が高い人が勝ち
【準備】

シート1枚を全員に配り、最初の親を任意で決定 (以降①②毎に回り親)

①親は全てのダイスを振る
『1』の目以外全て振り直すか、このままか決める
振り直しは2回まで、2回振ったら強制決定

②全員同時にシートに書き込む

4列ある上段から、全員同時にシートの任意の場所に書き込む
この時
振ったダイス目の色とシートのダイス目の色が同じ所に書き込む
【書き込む時のルール】を満たしていれば、1ターンに6ヶ所1列全てに書き込む事も可能

【書き込む時のルール】・シートの色毎に、数字以下のダイス目しか書き込め無い

・最低1か所は書き込む
※振った目以下が無い場合、その列のまだ書き込んでない1番左の1か所のみに→大きく✖印を書く (そのマスは0点です)

・1列全て埋まったターンに次の列には書き込め無い(上から順に1列全て埋めたら次の列へ次のターンから進める)

【ボーナス】

・目と色が両方同じ場合:そのマスに数字を書いた後、その横の小さな四角の中に✔️印をつける(✔️が多いほど得点はハネます)

【列毎の得点】
・1列全て埋まった人は、書き込んだ数字の合計と(もしあれば)✔️ボーナスの点を足した合計を右の空きスペースに書く

【✔️ボーナスの点】

・小さな四角の中に✔️印
⚠️シートの下側に得点表が書いてあります

(1✔️=1点…最大は6✔️=21点です)

1ターン毎に親を交代しながら、コレを繰り返し
誰かが4列全て書き込んだターンで、即ゲームは終了

全て書き込んで無い列は0点です

【感想】

15分で終わり、小箱ですし簡単なので、子供でもできる良作ではあるのですが

新作ではないし、あえてコレをやるタイミングが無いといえば、無いかなー

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
たつきち
たつきち
シェアする
  • 6興味あり
  • 34経験あり
  • 3お気に入り
  • 20持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

たつきちさんの投稿

会員の新しい投稿