- 1人~5人
- 15分~20分
- 8歳~
- 2020年~
トランクウィリティマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
数字をキレイにハメ込む協力ゲーム!航海を無事終えよう!
【ざっくり解説】
1~80の数字を使った、数字並べ+協力ゲームです。6×6の36マスにこの80枚の数字を小さい順にならべていきます。36マスに対し80枚あるので2倍以上の枚数があります。
なぜカードが2倍以上あるのかというと、配置済みのカードに隣接するカードを出す時にその数字の差分だけの枚数を手札から捨てなければいけません。なので数字の差を小さく並べていきたいです。
両隣りにカードがある場合、捨てるのは差の小さな方の枚数だけでOKです。なのでこのルールを上手く活用して、大きな数字の差を埋めることもできます。そうして36×36のカード列に全てカードを出して、プラス終了カードを出せるとプレイヤーの勝利です。シンプルな協力ゲームです。
【長所】
両隣が埋まっている時は、数値差の小さな方の枚数分で良いルールが素晴らしい。これにより大きな数値差もクリアできるので、上手に活用したいです。というかしないとクリアできません。
要求数の2倍もカードがあるのに、結構ギリギリな絶妙なバランス。2倍もカードがあれば余裕やろ!とか思いますが、実際結構ギリギリです。唸らされます。
【短所】
かなり強引なゲームバランス要素要員の開始カード。合計8枚捨てろはなかなか厳しく、解法を一定にしないためのやや強引なバランス取り要素に感じられます。
人数別のバランス取り・調整がほぼ無いこと。プレイヤー全体の手札の総枚数が増え、噛み合う数字も出しやすくなり、相談禁止のルールの妙味も活きにくくなると考えています。
【ベストプレイ人数】
2人です。このゲームは人数が多いほど、全員の合計の手札枚数が増えます。やりごたえを重視すると、全員の合計の手札枚数が少ない小人数の方が面白くなります。
ソロプレイ可能。かなり良いです。まあ協力ゲームはとどの実質ソロゲームなのでそうでしょう(笑)。ただソロだと手札枚数少なすぎ&協力要素がなくなるので、2人には劣る印象です。
3人までは良く、4人からは賛否の分かれる人数といった感じです。5人は正直6割の人が非推奨としており、実質1~4人用だと思った方が良いです。
【個人的な感想】
元々はキックスターター発の協力ゲームです。ルールは複雑ではなく、シンプルな協力ゲームです。特にひらめきが要求される数字差ルールがあります。これを上手く活用したいです。
追加ルールとして、プレイ済みカードを捨てさせる「海の怪物」。ターン事に変わる特定列へのカードプレイが不可能になる「ギザギザ岩」があります。ベースゲームで物足りない人は入れて遊びましょう。
それらに加え、ランダムな数字を抜くルールもあります。それらを加えて遊ぶことで難易度、ゲームのランダム度が上昇します。長く遊ぶにはこれらを入れた方がよいでしょう。
プレイ回数は4回。2人3回、ソロ1回。ソロはギザギザ岩入りで遊びました。全てボードゲームアリーナで遊びました。
ひらめきの要素があるのは面白いところですね。同じ相談禁止の数字並べゲームに『花火』があります。『花火』とは違い、出せる数字カードに幅があるのが良いですね。『花火』と比べて正当進化していると思います。
問題は解法の一定感が強いことです。引きの偏りがプレイ体験を異なった印象にすることは少ない印象を感じました。慣れたらすぐに追加要素を入れて遊ぶぐらいでちょうどよいかもです。
同じ相談禁止のゲームなら『ザ・クルー』があります。出せる数字にまあまあ幅があり、いろんなお題があってリプレイ向き度では『ザ・クルー』には劣るかなという印象です。僕個人としては本作よりも『ザ・クルー』の方が好きですね。
- 11興味あり
- 77経験あり
- 12お気に入り
- 7持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...1年以上前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...1年以上前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...1年以上前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...2年弱前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...2年弱前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...2年弱前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...2年弱前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...2年弱前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...12分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...13分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約7時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約7時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約20時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約22時間前by ブラス:バーミンヤン