森の動物や天候の力を借りながら、樹木を繁栄させていくエリアコントロールゲーム
『このみしぐれ』は、「森林の形成」をテーマにしたエリアコントロールゲームです。
プレイヤーたちは、それぞれ異なる《樹木》となって、この山々で最も繁栄した種族になることを目指します。
各手番では、プレイヤーたちは「①樹木の成長」「②ムササビの移動(種の散布)」「③雲の移動(水の散布)」の3つのアクションのいずれかを行い、プレイヤーたちに勝利点をもたらす《光合成》フェイズに備えます。
光合成フェイズで得られる勝利点は、樹木の数や高さの他、その樹木が生育する地域の《天気》によっても左右されます。
樹木の数や高さを増やす「①樹木の成長」、その成長に使われる種を山々に撒く「②ムササビの移動」、そして、成長や光合成に必要な水や天気に関わる「③雲の移動」。
アクションの選択肢が少ない一方、各アクションが密接に絡み合うことで、中重量級ゲームらしいジレンマを生み出しています。
また、プレイヤーたちは、各地域にいくつかの樹木を置くことで、その地域特有の《進化能力》を獲得することができます。
実在する樹木をモチーフにした全9種類の進化能力は、遊ぶたびに異なる展開を生み出し、ユニークな「森」をゲームボード上に形づくることでしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 55興味あり
- 42経験あり
- 8お気に入り
- 67持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
樹木となって繁栄を目指すゲームボードが森(山々)を示しており、プレイヤーは樹木となって、自身の種族を繁栄させる事が目的。最終的にポイントが高い人が一番繁栄させる事ができたという事で勝利する。森全体に対して作用される事も多く、他人にも作用する事がしばしばであり、自分の事を考え...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...4分前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...26分前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約2時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約9時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約10時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約10時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約11時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約12時間前by 午後くま