- 2人~4人
- 45分~60分
- 12歳~
- 2020年~
このみしぐれnora_さんのレビュー
樹木となって繁栄を目指すゲーム
ボードが森(山々)を示しており、プレイヤーは樹木となって、自身の種族を繁栄させる事が目的。
最終的にポイントが高い人が一番繁栄させる事ができたという事で勝利する。
森全体に対して作用される事も多く、他人にも作用する事がしばしばであり、自分の事を考えつつも他人にも影響がありつつ、自分の動作も自分のやりたい事に対して各アクションを上手く使い回さないといけない。
まとめ 星7 頭を使うが面白い
コスト ○ 妥当か安い
コンポーネント・見た目 ○ ムササビと雨雲とボードがGOOD
ルール ◎ 面白い、ゲームバランスよい、アクションが少ないが、ルールがちょっと複雑に感じた。
感想 ※2人でプレイ
実際の森や現実をゲームにした感じとなっている点が結構好き。リアリティ。
例えば、プレイヤーは樹木なので、自分が動くではなくムササビを利用する。という所など。
さらに、森全体に対して作用される事が多く、自身にとって利益のある動きになるかという点もリアリティでもありつつ、ゲームのポイントにもなっている。
説明書がわかりやすいがサマリなど一部がちょっと難しいかも。
2人プレイでは、3人目とな仮のプレイヤーを置いてプレイするような形となるので、いい感じのプレイ感。(マップが広すぎず、他方の妨害も可能など)
4人だとマップの狭さやインタラクションがどうなるかちょっと興味がある所。
ゲーム概要
樹木となり、今ある木を成長させる、他のマスに樹木が増えるように動く、雨を。。などを考えながら、ポイントが沢山もらえるようにアクションを実行していくゲームです。
複数ラウンドを繰り返して、最終的にポイントが高かった人が勝利となります。
アクションの数は「1:木の成長」「2:ムササビの移動」「3:雨雲の移動」の3つとなり比較的シンプルです。※
「木の成長」では、木を伸ばす/増やす事ができます。
ただし、種、水の両方が必要となり、その為には、ムササビに種を運んでもらわないと、さらに雨も降らさないといけません。
「ムササビの移動」では、ムササビの移動により種を撒けます。
自分以外の種も処理しないといけない上に、起点となるポイントによりムササビの移動量や撒ける種の量が変動し、思い通りに行かない場合もあります。
「雨雲の移動」では、雲を移動させて雨を降らしたり、逆に降らないようにしたりする事ができます。
複数のマスとなるエリアに対して降る為、他人にも得がある場合もある上、ラウンド最後にもらえるポイントにも大きく関与する。
更に得られるポイントは、ただ木を成長させただけでなく、雨雲の状態や水があるかどうかにも影響し、エリアに集中させていいのか、分散させないといけないか、他の人の点数が少なく、かつ自分が大きくなるようになど、この面からも考えなければいけません。
このように複数の要素が絡みあうように組まれており、中量級ゲームらしい面白さが出ています。
その他にも、能力カードといった要素もあり、ゲーム毎に戦法を考えさせるようなリプレイ要素もあります。(例:アクションにボーナスが付くなど)
※ アクション名はわかりやすく表記しており、実際の名前とは異なります。
- 54興味あり
- 37経験あり
- 8お気に入り
- 65持ってる
nora_さんの投稿
- レビューデッドバイデイライト ボードゲームDBDをボドゲに落とし込んだ感じのゲームです非対称ゲームで、鬼ごっこゲ...28日前の投稿
- レビューおとどけ!ウーパー配達員運+チキンレースなカードゲームフードカード の合計ポイントがウーパーの...28日前の投稿
- レビューザ エルダースクロールズ V: スカイリム – ザ アドベンチャーゲームゲーム概要スカイリムのボードゲーム。メインストーリー(メインクエスト)...7ヶ月前の投稿
- レビュークラッシュオクトパスまとめ 星9 見た目よし中身よしコスパ ○コンポーネント・見た目 ◎見...2年弱前の投稿
- レビュータンクチェスまとめ 星9 (お気に入りなので贔屓あり)コスパ ○値段忘れましたが満...2年弱前の投稿
- レビューカヴァート 欧州潜入捜査官二人でプレイしました。概要捜査官となりミッションをクリアするゲームにな...2年以上前の投稿
- レビューカタン:宇宙開拓者二人でプレイ。二人だとマップの奥はあんまり使わなかった。カタンよりもコ...2年以上前の投稿
- レビュータイムストーリーズ・レボリューション:ハダル・プロジェクトシリーズ初プレイです。沢山のカードとトークンを使ってプレイする本作のシ...2年以上前の投稿
- レビューマンション・オブ・マッドネス:第2版二人で3回程遊びました。マップを探索していって敵と戦いゲームのクリアを...2年以上前の投稿
- レビュータンクチェス: ファンセットまとめ 星10 コスパ◎ 満足度が高いコスパ ◎拡張なのでちょうどいい...2年以上前の投稿
- レビュー信仰通貨まとめ 星9 頭を使うが面白くコスパ◎コスパ ◎ 最強コンポーネント・...2年以上前の投稿
- レビューホリ:フェスティバル・オブ・カラーズまとめ 星8 (気に入ってるので贔屓は入ってるかも)コスパ △ 輸入な...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストプラネットアンノウンゲームの目的 惑星を開発して得点を稼ぐ内容物 宇宙ステーション1個 タ...14分前by TJ
- 戦略やコツウィザーズカップ・カードの強さは1~10、無属性が8枚、他の各属性が2枚ずつの構成です...約3時間前by むらまさ
- レビューカスカディア:ランドマーク基本セットに足す形の拡張。基本ルールなんかは沢山解説されてる方がいらっ...約5時間前by じむや
- レビューてのひらダンジョンStudio GGさんの「きけんなさいくつ」リメイク。気にはなってたん...約15時間前by じむや
- レビュー名探偵コナン 犯人の犯沢さんの4コマンガ星8(独自バリアントルールによる)ボドゲ300種を所有する、ライトゲー...約16時間前by おとん
- レビューハニワと豪族あと土偶この度ご提供いただく機会がありましたのでレビュー。ゲームの目的を簡単に...約17時間前by 瀬戸夏希
- レビューハートオブクラウン~極東辺境領~第二版5/5点ハートオブクラウンの拡張。新カードがいくつか増えており姫も1人...約18時間前by ワタル
- レビュースシボート回転すし、そこは戦場。歴戦の強者たちが各々が求める一皿を求めて鎬を削る...約21時間前by Sak_uv
- レビューコスモクトパス『信者になって偉大な宇宙タコ「コスモクトパス」の召還を果たすため、あの...約23時間前by じむや
- レビュー美術大戦〜モナリザVS牛乳を注ぐ女VSサトゥルヌスパロディは秀逸だけど、プレイ感はイマイチカードの絵柄、カード名について...約23時間前by 駿河
- レビューノンシャルパス!ノンシャルパス!(何者も通さない)4人の英雄、ではなく4人の警備員たち...約24時間前by みずいろ
- レビュークトナー・ホラ今年末の本格派ゲーム。特化戦略型の総合メカニクス系です。「RE-WOO...1日前by 荏原町将棋センター