- 1人~4人
- 90分~120分
- 13歳~
- 2017年~
スピリット・アイランドわんにゃんてるおさんのレビュー
【概要】
◆コンポーネント ★★★★⭐︎
◆インタラクション ★★★⭐︎⭐︎
◆アブストラクト ★★★★★
★ランダム性 ★★★⭐︎⭐︎
◆リプレイ性 ★★★★★★
【概要補足】
◆コンポーネント
目立ったコマはありませんが、島の形がなんともユニークで素敵です!
カード類が多く、言語依存もかなりあるので日本語化はありがたい限りですね。
◆インタラクション
ソロプレイの推奨度が高い本作は、多くても3人だと個人的には思います。プレイ時間が伸びたりやれる事が増えて長考しがちになります。
2人であればある程度慣れた人同士でやれば盤面を把握できる量で、精霊同士のシナジーも生み出しやすいと思います。
◆アブストラクト
相当慣れたゲーマー向けであり、綿密に考えないとあっという間に島が荒廃します笑 次に何が起きるか見えているので先読みしたプレイングが求められます。
成長、カード購入、どこを守るか、どのカードを出すかなど随所に選択を求められています。
◆ランダム性
上記の通り戦略要素が強いのですが、絶妙なランダム性が配分されている事でリプレイ性や戦い方が変わるところが素晴らしいです! 侵略者デッキ、不安デッキ、購入カード等のランダム要素は全て見えてしまったら完璧なパズルになってしまいますが、見えないからこそジレンマや興奮があります!
◆リプレイ性
抜群のリプレイ性。精霊によって戦い方や勝ち方も全く変わります。シナリオも十分なほどあり、難度もかなり上がりますので全部クリアするのはなかなか一苦労だと思います笑
慣れない方でも少なくとも8個の精霊を試す事ができると思います!
【プレイの感想】
・ソロプの面白さは噂に違わず圧巻!
最近のボドゲは1人でもそこそこプレイできるように調節されていますが、本作は1人がメインといってもいいくらいのバランス調整に感じます。
・少し難度は高い
ゲーム自体を「面白い!」と感じるには、そこそこの重ゲーをプレイしたことがないと厳しいと思います。はじめの頃は処理も何度か間違えることはありました。逆に慣れるとセットアップも楽でサクサクです!
個人的評価 ★★★★★★
- 697興味あり
- 900経験あり
- 409お気に入り
- 1015持ってる
わんにゃんてるおさんの投稿
- レビューバラージ:コロラドコネクション(拡張)※年間新作重ゲーを20作品ほどプレイする筆者の1意見です■基本マップの...10ヶ月前の投稿
- レビューバラージ:デュエル(拡張)※年間新作重ゲーを20作品程プレイする筆者の1意見です■前説バラージは...10ヶ月前の投稿
- レビューバラージ※年間新作重ゲーを20作品程プレイする人の1意見となります■名作大量の...10ヶ月前の投稿
- レビューフレームワーク■ゲームシステムに関して、自分用メモも含めた内容です■ノヴァルナ、サガ...2年以上前の投稿
- レビューアーク・ノヴァ■ゲームシステムに関して、自分用メモも含めた内容です■春に発売時はすぐ...2年以上前の投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフト■ゲームシステムに関する自分用メモも含めた考察です■ボドゲ版スマブラと...2年以上前の投稿
- レビューオスティア◆ゲームシステムに関して自分用メモも含めた内容になります◆マンカラを元...2年以上前の投稿
- レビューアグリコラ:リバイズドエディションかれこれ100戦はプレイしている最愛のゲームワーカープレイスメントの原...3年以上前の投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト2人戦を10回ほどプレイした筆者の感想です。ティラミスティカはそこまで...3年以上前の投稿
- レビューブラス:ランカシャー2-4人戦で10回ほどプレイした感想です。もっとやりたいし、白ブラスは...3年以上前の投稿
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラスすべて2人戦で30回ほどプレイした筆者の感想である。筆者が考える面白い...3年以上前の投稿
- レビュープラハ 王国の首都つまらなくはないが整理してしまった作品です。 5回1-3人でプレイした...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約4時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約7時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約11時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約14時間前by Jampopoノブ