マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~120分
  • 14歳~
  • 2019年~

バラージわんにゃんてるおさんのレビュー

642名
2名
0
9日前

※年間新作重ゲーを20作品程プレイする人の1意見となります

■名作大量のルチアーニさんの作品の中でも、群を抜いてゲーム難易度が高いと思います。

リソース管理、エリアマジョリティ、ワーカープレイスメント、キャラ・契約・特許のシナジー等

見る部分が多岐に渡ります。これには歴戦の重ゲーマーも相当頭を抱えます笑


■盛り上がりポイント

ダムに水を貯めて、一気に発電するとき! これに限ります。

ここまでの苦労を考えるとなかなか感慨深いものです。次はもっとこれを味わえるように頑張りたい!

そう思うこと間違いなし。基本的に苦しい展開が多いですが、ここが明確なのが良きですね


■ゲームデザイン

資源管理にホイールを用いた唯一無二のシステムがまず秀逸。初心者だとすぐに詰んでしまうだろうが、

これを管理できるようになってくるとバラージの良さに気づけるのではないか。

発電までの準備や、個人ボードボーナスの順番、そしてシビアな水の取り合いをめぐるマウント。

正直文句のつけどころはない。


■やりこみ具合

基本4国に加えて、重役7種、そして特許タイルや契約タイルがあるため同じパターンはない。

またラウンドボーナスや相手との相対差によっても、第一ラウンドの立ち上がりは多分に変化する。

初心者だったとしても、少しずつできることが増えていったり、狙ったことはきちんとできるゲームであるので

思考体力がある方なら問題ないだろう。


■いまいちポイント

初心者がキャッチアップする難易度が群を抜いて高い。主観だと重ゲーの中でもtop3級だと思っているので、

慣れてる人に教えてもらいながらのプレイをお勧めする。一度うまくいった体験があれば、病みつきになれるだろう。

また実力差がつきすぎる。ワカプレかつシビアな資源管理、そしてキャラや特許への理解・知識差も非常にある。

うまくいってる人がどんどん加速していき逆転は難しいゲームである。このあたりはまあ重げーの宿命ではある。




この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
手動人形
バラージ
バラージの通販
ダムによる水力発電エネルギーの開発競争を行うワーカープレイスメント
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥10,780(税込)
仙人
わんにゃんてるお
わんにゃんてるお
シェアする
  • 982興味あり
  • 1340経験あり
  • 569お気に入り
  • 947持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

わんにゃんてるおさんの投稿

会員の新しい投稿