惑星ソレニアの昼と夜を飛行船で旅するセットコレクション
惑星ソレニアを飛行船で旅しながら4種類の資源を獲得し、昼/夜の都市に必要数を配達することで勝利点を集めていくボードゲームです。
プレイボードには資源獲得マス(石材、木材、小麦、水)と配達マス(昼/夜)があり、中央に置かれた飛行船が進むにつれて昼と夜が交互に訪れます。
昼と夜で獲得できる資源や配達すべき資源の種類が偏っているため、保管上限のある資源倉庫のやりくりが重要になります。
プレイヤーは手札からマスにカードを配置することで、マスの効果を得ます。
飛行船が前進する際の処理とくの字型のプレイボード(全5枚)が特徴的です。
プレイボードは連なるように配置し、プレイヤーのアクションにより飛行船が1マス前進するごとに最後尾のボードを裏返しにして最前列に置き直します。
このとき、最後尾のボードに配置していたカードが取り除かれ、カード下部に書かれた特殊効果(資源または勝利点の獲得)が発動します。
飛行船がいつ進むのかによって倉庫の資源状況が変わるため、思わぬタイミングで倉庫が溢れることも……。
また、飛行船の位置によってカードが配置できるマスの種類も移り変わるため、資源獲得や配達のタイミングを考える必要があります。
資源倉庫となるプレイヤーボードは基本の夏面と、難しい冬面(倉庫数が少ない)の2面があります。
拡張チップを利用することでよりバリエーション豊かな遊び方ができます。
サイコロを利用したソロプレイも可能です。
アートワークがとても美しく、プレイボード上をミニチュアの飛行船が進んでゆく光景はワクワクします。
派手な展開になることはありませんが、のどかな旅と資源集めが楽しめる方にオススメです。
- 241興味あり
- 506経験あり
- 111お気に入り
- 270持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
運・確率 | 11 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 24 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 22 |
レビュー 8件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 2件
掲示板 1件
- taashiさんの投稿カードサイズ、スリーブ
カードサイズは、44.0 * 68.0枚数は、64枚です。カードの中心に穴が開いており、ボードに置いた際に、そこからアイコンが見えるようになるデザインなので、スリーブを付ける場合は、裏表透明なも...
0件のコメント170ページビュー約2年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューダイスフォージおそらくBGAでプレイしたことがある方も多いのではないでしょうか。実際...約1時間前by まさか
- レビューインディアン・サマーソロプレイでの感想です。「どこまで溜めてどこで連鎖させるか」を問う落ち...約1時間前by 手動人形
- レビュー姫と騎士3回ほどプレイしました。とても面白かったのでレビューします。感想メイン...約1時間前by まさか
- 戦略やコツカヴェルナ:洞窟の農夫たちコツというかソロプレイヤー用仕分けのご紹介です。本ゲームは7人までプレ...約3時間前by じむや
- レビューマインクラフト:ヒーローズ・オブ・サ・ビレッジ子供と二人でプレイ。テーマはマイクラの世界観に沿っているし、ルールも複...約3時間前by ND
- レビューツギハギだらけの物語シンプルに盛り上がる。これは一度やったらまたそのうちやりたくなります。...約6時間前by てん
- レビュープンギ派閥による優先権のルール以外は極めてシンプルなので、インストは5分ぐら...約6時間前by sakon
- レビュー惑星Xの探索与えられていく情報から各区画に何があるかを推測していくゲーム。数独が好...約6時間前by てん
- レビューニゴイチ率直に遊んだ感想を言う!2つの単語を表す1語をお互いに出し合い推理する...約6時間前by 鳴屋
- レビューカフェパッケージだけ見るとおいしい珈琲入れる感じと思いきや、会社経営者として...約7時間前by じむや
- レビューシャーロック・ホームズとモリアーティの罠ゲームのバランスというものを考えさせられた作品。未解決事件の数が多いほ...約12時間前by たけ
- レビューバラージ完全に上級者向きのボードゲームですね。専門用語やルールがかなり複雑です...約17時間前by Nori Hama