「見えている」場所を奪い合うテリトリーゲーム
タンブルウィードは2人用のアブストラクトゲームです。領土を競うゲームで、より多くのコマ(スタック)をボード上に置くことを目指します。
タンブルウィードの特徴は「視線」のメカニズムです。あるコマと別のコマが同一直線上にあり、そのあいだに他のコマがない状態を、コマが互いに「見えている」状態と呼びます。
手番では味方のコマから「見えている」スペースに、見えている味方の数だけコマを重ねて配置していきます。敵のコマ(スタック)の高さよりも、そこに視線が通っている味方の数のほうが多ければ、その敵を捕獲して味方のスタックに置き換えることもできます。最終的により多くのスペースを占領したほうが勝ちです。
2020年度のBGG BEST COMBINATORIAL 2-PLAYER GAMEで1位を獲得するなど評価の高いゲームで、iggamecenter, Ai Ai, Ludii, Mindsports などさまざまなウェブサイトやゲームエンジンに実装されています。まだ単独での商品化はされていませんが、Studio SupernovaのThe game is Drawn(イタリア語のみ)に、9つの他の作者のゲームとともに収録されています。
(追記)Kanare_Abstractより、Kickstarterにて製品化のクラウドファンディングが予定されています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 3興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 0持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
ボード上の遠方まではたらく「視線」のメカニズムを使って陣地を固めていく感覚が面白いゲームです。視線上の味方の数はわりと簡単に確認できるので、プレイ中のカウントなどの面倒さは想像するほどではありません。陣地を囲っていく要素もありますが、囲碁とはまったくプレイ感の異なる新時代の...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
このゲームは一辺5ヘクス~11ヘクスまでの任意の大きさの六角形ボードでプレイできます。標準サイズは8です。以下では簡略化のためサイズ6のボードで図示しています。セットアップタンブルウィードはやや特殊なパイルールを採用しています。まず最初に、どちらがホストプレイヤーとなりどち...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...21分前by はいいろ熊
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第2弾】を3...42分前by あんちっく
- レビュー修道院殺人事件ロールプレイで更に面白く!プレイの仕方に余白が残された、良コミュニケー...約1時間前by 信心亭
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...約3時間前by 白州
- レビュー宝石の煌き子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約3時間前by くらげ
- レビュー刑法ポーカーテーマがテーマだけに、プレイでいる人を選ぶゲームでした。罪状は強烈な単...約3時間前by FLAP
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...約3時間前by 白州
- レビュー44a(ササキ)5/10(BGAでプレイ)ワンピースの敵キャラクターがトランプのゲーム...約4時間前by 白州
- レビューボトム・オブ・ザ・ナインス4/10野球の9回裏をテーマにしたボードゲーム。スポーツゲームあるある...約4時間前by 白州
- レビューアルモンデ広告社6/10偏見プロフィールのサークルの新作。1人が親となって、何枚か公開...約4時間前by 白州
- レビューフィッシェン7/10フリーゼ好き、あまりトリテは好きじゃない、デッキ構築は普通の人...約4時間前by 白州
- レビューストーンスパインアーキテクト6/10(BGAでプレイ)カートグラファーズ作者によるドラフトしてダン...約5時間前by 白州