言葉の戦艦を撃沈せよ!
相手の戦艦(単語)に攻撃を当てて沈没させる2人専用の言葉当てゲームです。
相手の単語に使われている全ての文字に攻撃を当てると、相手の戦艦を沈没させることができます。
文字を攻撃すると「当たり」、「水しぶき」、「外れ」のいずれかの結果が返ってくるので、手元のひらがな表を使って文字を絞り込んでいきます。
地道に文字を当てる他にも、単語自体を当てて一気に勝負を決めることもできます。この場合、外すとなんの情報も得られないので勝負どころの見極めが肝心です。
相手より先に3隻全ての戦艦を沈没させた方の勝ちです。
ひらがな表を使った論理で追い込みながら、得られたヒントで推測した攻撃を当てて相手より先に撃沈を狙いましょう。
推測と論理のバランスが楽しいワードゲームです。
ひらがなが読めれば遊ぶことができ、お子様や、日本語学習者とも楽しく遊べます。
メモ帳2冊が1セットになっており、1人1冊ずつメモ帳を持って遊ぶことができます。
上記文章の執筆にご協力くださった方

指定なし
ワードン(Wordon)
ひらがな表をヒントに相手の戦艦(単語)に攻撃を当てて沈没させる言葉当てゲームです
推測と論理の両方をバランスよく使って遊びます。
得られたヒントから推測して、狙った攻撃を当てたときの快感がたまりません。
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/174246- 69興味あり
- 204経験あり
- 46お気に入り
- 205持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
知名度は低いですが非常に良いゲームだと思ったのでレビューです2人用あいうえバトルといったルールのゲームになりますが、このゲームの方が個人的には好きです理由としては2つあります①あいうえバトルでは共有した50音の表で戦うので自爆がありますし、最後文字が被ったときは手番の調整な...
戦艦ゲームの50音バージョン。あいうえバトルに感覚としては似ています。同じ年代や趣味の2人で、アニメキャラやゲームキャラなどをテーマにすると高確率で盛り上がるでしょう。今までポケモン縛り、ワンピース縛りで遊んでみましたが非常に盛り上がりました。次は仮面ライダー縛りで遊んでみたい。
2人用ゲームの中ではかなり面白い部類。このゲームは2人専用のゲームだけど、パーティゲームのような楽しさがある。数字を当てるヌメロンだと理系で計算が得意な人が有利になるが、このゲームは基本そんなことは無く、誰でも楽しめて誰でも考えれば分かるルールになっている。強いて言えばジャ...
推理×言葉遊びゲーム。正直このゲームの発想に驚いた。誰しもが思いつきそうだけど、でも誰もやらなかった。同人ボドゲだからこそ出来たような一作だと思う。内容は、いわゆるバトルシップの言語版。それぞれテーマに沿ってひらがな2文字、3文字、4文字の言葉を作っておく。自分が使ったひら...
戦艦ゲームのひらがなバージョンです。用紙を持っていれば遊べるので、遠方に住む両親と電話しながら遊びました。ワードゲームが好きなのもあり、とっても楽しく遊びました。まず、共通のテーマに沿って、自分の戦艦(2文字、3文字、4文字)を3隻決めます。戦艦に使われたひらがなを攻撃され...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約2時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約4時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約5時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約5時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約5時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約5時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約9時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約12時間前by Jampopoノブ