新勢力二つ追加。日本っぽい新勢力も!
単純に、新しい勢力が二つ追加される拡張です。
どちらも、専用の特殊トークンを駆使するテクニカルなものになっています。
また、オートマ拡張や、
6〜7人プレイ時の修正ルールと、
それに対応したトークンも入っており、
痒いところに手が届く、正統派良拡張です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 343興味あり
- 737経験あり
- 250お気に入り
- 1051持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み | |
移動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 28 | |
交渉・立ち回り | 6 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 18 | |
アート・外見 | 23 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
せっかく陣地が用意されてるしなぁ、と思って購入した拡張です。うちが田舎にあることもあって、二人でサイズをプレイすることが多く、二人の時は拡張の二陣営の機動力が低いこともあってなかなかキツい陣営で洗礼を受けました。(トガワ幕府が欲しかったので後悔はしていない)サイズの可能性を...
コナーとマックス、どっちがイノシシ?とうちでは話題でした。正解はマックスです(確か)。陣営が2つ増える誰しもが望む拡張。・特殊なトークンをマップに置ける・ワープ系の能力を持つ・ファクトリーまで陸続き・スピード(2マス移動)がないというのが主な特徴で、これまでに無いプレイ感を...
【概要】◆コンポーネント★★★⭐︎⭐︎◆ルール難化度★★⭐︎⭐︎⭐︎◆リプレイ性★★★★★◆必須度★★★★⭐︎【概要詳細】◆コンポーネント2陣営追加のシンプル拡張。ボードも2種類増えたので選択肢は倍になってます。たったそれだけではありますが、キャラ種類が増える拡張はこれしか...
キャラクターと主義がそれぞれ、2つずつ増える。それだけの拡張です。それだけの拡張ですが、あると無いとじゃ結構かわってきます。他の方がキャラと主義の組み合わせについて、5x5の25通りが、7x7の49通りになると書いていますが、まさにその通りですね。また、私は4人でやることが...
新しくアルビオン氏族と、戸川幕府の2勢力が増える拡張になります。旗(アルビオン氏族)や罠(戸川幕府)の違いはありますが、トークンを駆使して戦うテクニカルな勢力で、移動力も1固定(ファクトリーカードの効果は除く)なので、今までの5勢力にはない立ち回りが要求されますので、やや上...
サイズに新たな国家が参戦。旗を立てたり、メックが軍事特化した緑の猪アルビオン罠を置いて牽制、トリッキーな攻防が出来る猿のトガワ幕府追加プレイヤーマットも有り、拡張勢力に関していえることは玄人向きで動きが分かっていないと少し難しい。理由としてはスピードアップがないため基本セッ...
キャラ追加の拡張で、ちょっとしたDLCって感じです。サイズが大好きで大好きで全種族遊びまくっていて、新キャラが欲しい。日本風の種族でプレイしたい。いつも遊ぶメンツが6人や7人。みたいな人におすすめです。ゲームルール的な拡張が欲しい人は、これを飛ばして次の拡張や次の次の拡張を...
追加されるのがどんな内容については既に投稿された方のものにある通りなので、実際にプレイして見た感想をば。6人でプレイしてみましたが、あまり争いが起きないとされるscytheでも流石に6人になるとボードが狭く、それなりに争いが起こってました。追加の2勢力は専用トークンを置く関...
Scythe/大鎌戦役の第一弾拡張。新勢力のトガワ幕府とアルビオン氏族が追加される。また、ポラニアとクリミアの6〜7人用ルールが追加される。トガワ幕府は踏むことでバッドステータス、踏まなければ領地になるワープポイントの罠を主軸にしたトリッキーな戦法を操る。能力の名前も埋伏、...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
本ゲームScytheは,各勢力ごとの個性が大変強く,そこが注目されがちですが,何度かプレイを繰り返すと,プレイヤーボードをうまく活用することも極めて重要であることが分かってきます。ただ,このプレイヤーボード,機能と情報が圧縮されているため,眺めているだけだとどう運用したらい...
個人的な新勢力についての見解です。まず、2つの勢力に共通して言える問題が開幕の機動力の低さです。両勢力共に高速移動が無く、ワープ系の能力も下準備が無いと使えないために最重要行動であるファクトリーカードの争奪戦に置いては劣勢に立たされます。開幕をどう乗り切るかこそが両勢力の課...
ルール/インスト 1件
★【1分半でわかるサイズ拡張彼方よりの侵攻ふんわり遊び方動画】動画はこちらから↓↓↓↓↓https://youtu.be/dqcKbXvMJgc※イメージをつかむためにふんわりと短くまとめています。説明時やセットアップ時にご視聴ください!(全体の流れやポイントを絞って作って...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューロレンツォ・イル・マニーフィコ【評価9.0/10】ピュア&ネオなワカプレ「ロレンツォイルマニーフィコ...25分前by 下村ケイ
- レビューテンプルコード各プレイヤー自身の前に置かれたカードに書かれている印の種類と並び順を、...約1時間前by あくのはどう
- レビュードンガエシ最後の手札公開まで勝敗不明!カード交換系のどんでん返しパーティーゲーム...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビュー水晶置換法見落としを誘うアブストラクト💮ベースは立体四目並べですが、縦/横/斜め...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューバーテンダウト手札である材料カードを組み合わせてカクテルを作り、それを別の相手に差し...約4時間前by ながら
- レビュードブル:ディズニーエディション妻がノーマルドブルを職場から持ち帰りブームが起こりました!ので購入する...約7時間前by YEBISU
- レビュードブル妻が職場から拝借し、我が家てブーム[特に次女]が起こりました。3歳の三...約7時間前by YEBISU
- レビューイーオンズ・エンドイーオンズエンドは、これまでのデッキ構築型カードゲームの常識を覆す非常...約9時間前by 真夏。
- レビューミントレールズミント缶に入った鉄道+株ゲーム。GameCrafter(海外サイト)で...約10時間前by じむや
- レビューワードスナイパー50枚のカードには「お題」と「ひらがな」が表裏に書かれています😊遊び方...約13時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューラウハルール読んだ時はどこかで聞いたことがあるルールの詰め合わせかと思ったけ...約16時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューセティ:地球外知的生命体探査宇宙の何処かにいるであろう未確認生命体を発見するために衛星を飛ばしたり...約18時間前by うらまこ