- 1人~7人
- 90分~140分
- 14歳~
- 2016年~
サイズ -大鎌戦役-:彼方よりの侵攻(拡張)9件のレビュー
せっかく陣地が用意されてるしなぁ、と思って購入した拡張です。うちが田舎にあることもあって、二人でサイズをプレイすることが多く、二人の時は拡張の二陣営の機動力が低いこともあってなかなかキツい陣営で洗礼を受けました。(トガワ幕府が欲しかったので後悔はしていない)サイズの可能性を...
コナーとマックス、どっちがイノシシ?とうちでは話題でした。正解はマックスです(確か)。陣営が2つ増える誰しもが望む拡張。・特殊なトークンをマップに置ける・ワープ系の能力を持つ・ファクトリーまで陸続き・スピード(2マス移動)がないというのが主な特徴で、これまでに無いプレイ感を...
【概要】◆コンポーネント★★★⭐︎⭐︎◆ルール難化度★★⭐︎⭐︎⭐︎◆リプレイ性★★★★★◆必須度★★★★⭐︎【概要詳細】◆コンポーネント2陣営追加のシンプル拡張。ボードも2種類増えたので選択肢は倍になってます。たったそれだけではありますが、キャラ種類が増える拡張はこれしか...
キャラクターと主義がそれぞれ、2つずつ増える。それだけの拡張です。それだけの拡張ですが、あると無いとじゃ結構かわってきます。他の方がキャラと主義の組み合わせについて、5x5の25通りが、7x7の49通りになると書いていますが、まさにその通りですね。また、私は4人でやることが...
新しくアルビオン氏族と、戸川幕府の2勢力が増える拡張になります。旗(アルビオン氏族)や罠(戸川幕府)の違いはありますが、トークンを駆使して戦うテクニカルな勢力で、移動力も1固定(ファクトリーカードの効果は除く)なので、今までの5勢力にはない立ち回りが要求されますので、やや上...
サイズに新たな国家が参戦。旗を立てたり、メックが軍事特化した緑の猪アルビオン罠を置いて牽制、トリッキーな攻防が出来る猿のトガワ幕府追加プレイヤーマットも有り、拡張勢力に関していえることは玄人向きで動きが分かっていないと少し難しい。理由としてはスピードアップがないため基本セッ...
キャラ追加の拡張で、ちょっとしたDLCって感じです。サイズが大好きで大好きで全種族遊びまくっていて、新キャラが欲しい。日本風の種族でプレイしたい。いつも遊ぶメンツが6人や7人。みたいな人におすすめです。ゲームルール的な拡張が欲しい人は、これを飛ばして次の拡張や次の次の拡張を...
追加されるのがどんな内容については既に投稿された方のものにある通りなので、実際にプレイして見た感想をば。6人でプレイしてみましたが、あまり争いが起きないとされるscytheでも流石に6人になるとボードが狭く、それなりに争いが起こってました。追加の2勢力は専用トークンを置く関...
Scythe/大鎌戦役の第一弾拡張。新勢力のトガワ幕府とアルビオン氏族が追加される。また、ポラニアとクリミアの6〜7人用ルールが追加される。トガワ幕府は踏むことでバッドステータス、踏まなければ領地になるワープポイントの罠を主軸にしたトリッキーな戦法を操る。能力の名前も埋伏、...
会員の新しい投稿
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約2時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約7時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約8時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約11時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約18時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約19時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...1日前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...1日前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...1日前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...1日前by Jampopoノブ