- 3人~8人
- 60分~80分
- 10歳~
- 2012年~
成敗ケントリッヒさんのレビュー
ケントリッヒさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 28興味あり
- 160経験あり
- 27お気に入り
- 127持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
作品データ
タイトル | 成敗 |
---|---|
原題・英題表記 | Say Bye to the Villains |
参加人数 | 3人~8人(60分~80分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2012年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | カナイセイジ(Seiji Kanai) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | カナイ製作所(Kanai Factory) |
拡張/関連元 | 新・成敗(2016年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ケントリッヒさんの投稿
- レビューファーライトFarlight競り×ブラフ×配置(パズル)みたいな要素があるゲームです。0~4までのタイ...8ヶ月前の投稿
- レビューグレートウェスタントレイルGreat Western Trailカンタンに言うならばドミニオンのように牛を買ってデッキを構築していき、異な...約1年前の投稿
- レビューニットウィットKnit Wit1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3.【...約1年前の投稿
- レビュークレイジー・ワードKrazy WORDZ言葉遊びのタグが付いてるけど、その通りというか・・・癖が強い感じのゲームで...1年以上前の投稿
- レビューロイヤルズRoyals17世紀のヨーロッパで、派遣を握っていくというテーマのゲームです。王と枢機...1年以上前の投稿
- レビューワイナリーの四季Viticulture「ちょ!俺もブドウ収穫してワイン作りたかった・・・って、俺の出来ることねぇ...1年以上前の投稿
- レビューユーフォリアEuphoria: Build a Better Dystopia「自分たちが理想郷だと思っていた場所が実は、ディストピアだった!!」そんな...1年以上前の投稿
- レビューブリックパーティーBrick Partyウボンゴ・・・というよりも、アーキテクト!みたいな感じの印象を受けました。...1年以上前の投稿
- レビューブリュー・クラフターズ:カードゲームBrew Crafters: The Travel Card Gameブリュークラフターズボードゲームの簡易版といった感じの印象を受けました。本...1年以上前の投稿
- レビューアイランド / サバイブ!Survive: Escape from Atlantis!サバイブ!のリメイクです。 リメイクと言ってもゲーム内容自体は変わらず...約2年前の投稿
- レビューフォー・セールFor Saleまずは、前半に物件をオークションで仕入れて、後半にそれを高値で売りさばくと...約2年前の投稿
- レビュークアルトQuarto至極簡単な四目並べみたいな感じのゲームです。 ルールは簡単なのに、凄く悩...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューリスク7/101957年にフランスの映画監督がデザインした「モノポリー」「アクワイア」「ディプロマシー」と名だたる「世界...38分前by 白州
- レビュードラゴンクエスト:スライムレース4/10見たとおり、ドラゴンクエストのスライムレースをモチーフにしたレースゲーム。1992年にも発売されていたが、...約1時間前by 白州
- レビューリバーボート6/10アズールのデザイナーの2017年4部作のうちの1つ。4部作の中では1番流通が薄いレアゲー。内容は『ヘブン&...約1時間前by 白州
- レビューヘヴン&エール7/10アズールのデザイナーが2017年に出した4作品のうちの1つ。王道ゲームシステムの融合体の優等生。具体的にい...約2時間前by 白州
- レビューライクダイス5/10特定のサイズの箱でしかゲームをつくらないマニア御用達メーカー「アドルング」のパターン認識系ゲーム。ダイスと...約2時間前by 白州
- レビューワニに乗る?3歳児と2人でプレイした感想です。 昨日、オープン2日目のすごろくや神保町店で購入してから、自宅でプレイしたので...約3時間前by Nobuaki Katou
- 戦略やコツタイムボム:新版【タイムポリス】だった場合①結託してボマー団をあぶりだす ⇒会話によって「あなたボマー団?」など、揺さぶる ⇒自分...約11時間前by おざかつ
- レビューアズール今から書く事はただのクソ自分語りです。 このゲーム私そんなに評価してないんです。すごく高いレベルでバランスが取れ...約12時間前by Arugha_Satoru
- レビューヘーゼルナッツの騎士子供向けスゴロクのガワをかぶったガチ記憶ゲーム。こんなん子供とやったら子供泣くやろ! って言うくらいガチですが、...約13時間前by Arugha_Satoru
- レビューサファリツアー8種類の動物をできるだけ沢山集めるカードゲームです。各自に手札6枚を配ってゲームスタート。ウノみたいに、場にカード...約13時間前by レモネード
- レビュー花火・協力型ゲーム・戦術ゲーム・最適人数4人英語版と日本語版もあります。日本語版は正方形の可愛い感じで、柄も見た目キレ...約21時間前by おざかつ
- レビュー花火・協力型ゲーム・戦術ゲーム・最適人数4人英語版と日本語版もあります。日本語版は正方形の可愛い感じで、柄も見た目キレ...約21時間前by おざかつ
必殺仕事人の如く、悪を成敗しろっ!
といった感じの協力ゲームです。
プレイヤーは、悪を討つためにひたすら修行をし、対戦相手よりもパワーが上回ったらその相手を倒す事ができ全員倒せたら勝利といったゲーム内容です。
でも、敵の中には実は善人と言った人もいるので、間違って討ってしまうとゲームオーバー。
時代劇あるあるで、抜け道だとか人質みたいなカードもあり、時代劇の中の人のような気分を味わえます。
修練を積むにも制限時間があって、制限時間を超えたらバトルを開始しなきゃいけない上に、一人一殺なので誰を倒すのかも見極めなくてはいけません。
プレイヤー全員で協力していくので、倒せたときの喜びは半端なかったです。
その分、失敗した時の悔しさも半端ないんですけどね・・・(苦笑
時代劇好きな人にはお勧めです。