- 2人~5人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2023年~
六華のっちさんのレビュー
◆ 短期でガンガン回していくゲーム
うちのゲーム会にも麻雀のツワモノが何人かおりまして、
遊んでみた評価を聞いたら全員面白い!を連発していました。
基本的に自牌と捨て牌を見るだけのシンプルなゲーム。
深く考えることはない。
運試しのようなゲーム、
全員大好物です☆
基本は一色、三連、六華。
そこに輝きボーナスが加わることで追加点。
追加ルールとして三対、無双、三色、輝光があり
ロンとリーチが可能。
経験者は全部コミコミで全然OKだと思います。
慣れれば簡単なのでお子様や初心者様も
全部コミコミでイケるんじゃないでしょうか。
(追加ルールはお好みでどうぞ)
基本的に短期でガンガン回していくゲーム。
行けそう!と思ったらリーチ。
振り込んでロンも結構あります。
ぐーっと考え込むようなゲームではなく
軽く回せてあっと言う間に終了します。
この軽く回せるのがメンバーには好評で
「これいいね、よく出来てる」となかなか好評でした。
最初は半荘で、
と言って始めたものの結局は
一荘して楽しく遊べました。
◆ 捨て牌は自分の前に
捨て牌は自分の前がいいと思います。(ハウスルールです)
なんとなく他プレイヤーが何を狙ってるのか読めてくるようになります。
技よりも運が強いゲーム。
それが六華。
うちの手練れゲーマー達はそれがいいのだといいます。
ギャンブルは突き詰めると、
速く勝負がつく、
運だけのモノがいいと。
競輪、競馬、そんなのまどろっこしい!
最後にギャンブラーが行き着くの(成れの果て)は
茶碗にサイコロ転がすアレとか、
リボルバーに1発だけ入れてやるアレなのだとか(笑)
(個人の感想です。あたしは知りません!)
この手のノルカソルカ系のゲームがお好きな方は
PCゲームならSTEAMに「BUCKSHOT ROULETTE」という
最高のゲームがございます☆
ぜひお試し下さいませ。
話が若干脱線しました。
六華はあまり深く考えず「今日はイケるかな?」と
運試しのような感じで挑む軽いゲームだと思います。
麻雀を知らない人に入門編として最適。
役も簡単。
ちょっと時間が空いた時などに最高のゲーム。
この手のゲームの難易度を書くとしたら
麻雀> ドンジャラ > すずめ雀 > 六華
の順ではないでしょうか。
(あたしが遊んだことがあるゲームです)
- 216興味あり
- 704経験あり
- 170お気に入り
- 470持ってる
のっちさんの投稿
- レビューランカスター苛烈な権力闘争で最後にのし上がるのは誰か?1413年、イングランドの新...11日前の投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...2ヶ月前の投稿
- レビューエルドラドを探してドミニオン+レースゲームの合体!クニツィア先生が作ったレースゲーム。基...3ヶ月前の投稿
- レビューアナーキーパンケーキ名称不明な物体のイラストを探して重ねるパーティゲーム☆手札を自分の前に...3ヶ月前の投稿
- レビューエイリアン・フロンティアマニア好みの火星入植ゲーム「エイリアンフロンティア」は惑星を開拓し勝利...3ヶ月前の投稿
- レビューアルハンブラの宮殿ゲームに馴染みがない方や家族内で楽しめる定番箱庭ゲーム4色のお金を駆使...4ヶ月前の投稿
- レビューノーザンブランチ ファーム・ウィズ・ブラウニーズ第1作目「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」との違いについて思ったことを...4ヶ月前の投稿
- レビュー東インド会社海運会社は変動相場との戦い!「東インド会社」においてプレイヤーは海運会...4ヶ月前の投稿
- レビューアメリカ産業界ワイロ・政治献金なんでもアリ!政治家と大企業が結託し大儲けのブラックゲ...5ヶ月前の投稿
- レビュースチールドライバー◆ マーティン・ウォレス先生デザイン、傑作鉄道株式ゲーム傑作「蒸気の時...6ヶ月前の投稿
- レビュービッグシティ:20 周年記念版☆豪華なコンポーネントで再販された20周年記念版☆このゲームは樹脂製の...7ヶ月前の投稿
- レビューすずめ雀索子(ソーズ)と字牌、赤牌だけで構成されたミニマム極まりない麻雀。6つ...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT