- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 2011年~
ペルガモン荏原町将棋センターさんのレビュー
「セットコレクションしたものをセットコレクション!」
このゲーム、箱絵では分かりませんが、デザインがクレメンス・フランツなんです。
出土品の発掘作業に取り掛かりましょう。毎ラウンド始めに全員経費が貰えるのですが、これがまず面白い。袋カードと鞄カード。これらのカードをよく切って、2枚裏にしておきます。袋には1〜4金、鞄には5〜8金入っています。プレイヤーは、何金欲しいか(写真上部の)ラインの上にワーカーを置きます。この時、掘れる階層もセットになっており、「何金貰って何階まで掘れるか」が決まります。
↑ 上のトラックに全プレイヤーワーカーを置いたら、2枚のカードを表にする。このラウンドは袋と袋だったので、捲ってみると、3+2=5。トラック右端の小さい方から確実に経費が貰える。この場合、緑は0金、青は2金、黒は、残り全部貰えるので、希望の2金ではなく3金貰える。もし計8金だった場合、黒は6金貰えることになる。
なぜ緑は0金に置いたのかというと、これは後半の第10ラウンド。(全12ラウンド)。どうしても手に入れたい出土品が地下5階にあったため。ここに置けば誰よりも早く地下5階を発掘できます。黒も5階を発掘できるので、黒より後ろ(左)に置いていたら、先に5階を発掘されていたかもしれません。
経費を貰ったら、再び一番右のワーカーから、発掘を開始します(しなくてもよい)。発掘場には、毎ラウンド5枚の出土品タイルが地下1階から価値の低い順に補充されていきます。
地下1階は1金、地下2階は2金…地下5階は5金払って、その階にある「全ての」出土品を取ります。この写真の場合、1階は1金で2枚手に入ります。
手に入れた出土品は即座に2枚以上組み合わせて、完成品を博物館に展示することができます(しなくてもよい)
↑ これは11月(第11ラウンド)。緑は、手元にある7枚の出土品から5枚を使って、紀元前281年の壺、紀元前460年の指輪、紀元前385年の壺、紀元前463年の仮面を完成。この百の位の2+4+3+4=13ポイント(4VPにあたる)を博物館に展示した。
緑は、余った2枚のうちの1枚を足して指輪の1ポイントを増やすことができましたが、実は、右半分の水差しの5世紀を最終ラウンドに使いたかったという理由がありました。一度展示してしまうともう変えられないのです。(そして写真上部、地下1階に、下二桁89と82の水差しの右半分が残っています!)
↑ 最終ラウンド、紫の手番。7枚の出土品全てが繋がった!計23ポイントはなかなかできない。このゲームでは非常に大きい6VPを得る。新しい展示があると、現在の展示物は全て、お客様の関心が薄くなり、基本、ポイントが1下がる。1から下がると、そのコレクションは分解消滅する。(最初の写真と比べると、緑のIコレクションが消滅していることが分かる。そして新しいIコレクションとして存在している)。なお、自分でわざと壊すこともできる。
VPの取り方は、展示によるVPの他に、5月、7月、9月、12月にある品評会。5月は壺、7月は水差し、9月は仮面、12月は指輪、それぞれ、一番古い(紀元前で一番大きい数字)物を展示しているプレイヤーに2VP。
そしてゲーム終了時、種類は関係なく、展示されている中で一番古い出土品に3VP、二番目に2VP、三番目に1VP。ちなみに写真の紫プレイヤー、6VP取って21VPでフィニッシュしましたが勝てませんでした。緑プレイヤーが11月に展示しなかった水差しが、紀元前589年を完成し、紫の仮面(紀元前588年)を抜き、一番古い出土品に認定。3VPを取り、結果23VPで逆転勝ちです。
得点パターンはたったのこれだけ。このゲーム、「超小場」のゲームです。人数にもよりますが、優勝ラインは25VPあたり。それだけに1VPの大切さがズッシリとのし掛かります。
何をやっていいか分からなくなったら……
■袋が1〜4金、鞄が5〜8金ということは、期待値はそれぞれ2.5と6.5。すると袋袋の時は期待値5、袋鞄の時は期待値9、鞄鞄の時は期待値13となる。それを踏まえてワーカーを置く
■序盤はお金が少ないので、出土品が3、4枚溜まるまで発掘しない手もある
■中盤は、費用が高いが、貯めたお金で、5世紀4世紀が多い地下5階4階を狙う
■終盤は、紀元前5世紀同士の戦いとなる。下二桁の大きい数字が欲しい。89とか90とか。なので、紀元前1世紀2世紀の安い出土品も重要になってくる
■1つ2つの完成品をすぐ展示するより、出土品を貯め、一気に沢山の完成品を展示するのが正攻法。ただし、手元に無料で保管できるのは3枚までで、あとは1〜3枚につき1金、毎ラウンド保管費用が掛かる
■実は、品評会のある5月、7月、9月は、お客様の関心がそれぞれー3、ー4、ー5ポイント後退する!即ち、上半期に12ポイント前後の展示をしても、どうせゲーム終了時には展示は残っていない
緻密な計算が必要となり、なかなか難しいのですが、これだけ考えさせられても、やることはサクサクだから時間は中量級。システムの安定度、デザイン、フレーバーの没入感、経費をめくるドキドキ感、楽しいセットコレクションメカニズム、品評会……
ラセルダの「ヴィニョス」が長いと思ったら、シュテファン・ドラの「ペルガモン」で遺跡の品評会はいかがでしょうか。
- 135興味あり
- 339経験あり
- 73お気に入り
- 219持ってる
荏原町将棋センターさんの投稿
- 戦略やコツリスボア / リスボンポンバル侯爵の「十七条戦法」第1条「大きなVPは、5つ」政令カード、商...15日前の投稿
- レビューバビロン「映え系」が売りのゲームですが、「セットアップ無し」の売りの方が驚きで...26日前の投稿
- レビューメンフィス / メンネフェルエジプトリアル度No.1ゲーム登場。スフィンクスのトークン、ミイラのト...29日前の投稿
- レビューロックハード1977ロックバンドボードゲーム。カクテル光線に包まれたカータースタジアムでの...約2ヶ月前の投稿
- レビューシティズ条件達成が目標のゲームは多いですが、これは、なんと11項目の条件達成を...3ヶ月前の投稿
- レビュースティーブンス震災のリスボン復興がテーマ。王立ガラス工場を設立したスティーブンスの史...3ヶ月前の投稿
- レビューデルタ生物工学ボードゲーム。フランス、アルルの丘陵の南、カマルグ。地中海に面...3ヶ月前の投稿
- レビューエズラ・アンド・ネヘミヤ高評価の重ゲー。「リスボア」に似ていて、復興、瓦礫の処理、カードマネジ...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツエスケイプ・プラン『エスケーププランの戦略プラン』PLAN1『最終ラウンド、13金あれば...5ヶ月前の投稿
- レビューシンジュク東横鉄道、関東地下鉄?、新日本鉄道、富士鉄道の社長となって、都内23区...6ヶ月前の投稿
- レビュークルティザン愛用品になりました。金箔付き?のカード、縮小生産ゲームです。メカニクス...6ヶ月前の投稿
- レビューノウァ・ローマ東ローマ帝国への第一歩。ビザンチウムに新都Nova Romaを造ります...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボード...30分前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューマーダーミステリー:ザ・トリロジー【一言感想】期待を越えられず、個々のマダミスとしての出来も凡以下2時間...約1時間前by ココラム2級
- レビュー解脱RTA5/10アークライト・ゲーム賞2024最優秀賞作品「バザールの商人たち...約3時間前by 白州
- レビュースターウォーズ デッキビルディングゲーム6/10その名の通りのゲーム(笑)youtuberが紹介していたり、雑...約3時間前by 白州
- レビューラマ私の大好きなクニツィア先生の簡単ルールのゴーアウト系です\(^o^)/...約8時間前by ぷにたろちゃん
- レビューイーオンズ・エンドすごく楽しい協力型デッキ構築系ボドゲですが2-3人でプレイすることをオ...約10時間前by KKFA
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~今まで買った中で1番ひどかったゲームなので書いておきます。発売当時、み...約11時間前by KKFA
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...約17時間前by のっち
- レビューフィッシェン引き取りたくないタイミングと引き取りたいタイミングが結構難しい。個人的...約17時間前by マシュ
- レビューファラウェイ:地下世界より(拡張)ファラウェイ好きすぎて海外から購入。0と70〜75のカードとボーナスカ...約18時間前by マシュ
- レビューシージオブルーンダー7/10クニツィアのタワーディフェンス+デッキ構築+協力ボードゲーム。...1日前by 白州
- レビューキャンバス:リフレクション6/102020年に発売された「キャンバス」が話題になって、品薄になっ...1日前by 白州