プレイヤーは加速器となって、陽子や中性子、電子を集めて元素を作っていくゲーム。
ボードには元素の周期表が書かれており、水素から順にネオンまでの10個の元素を作ることを目指す。
中央には目標となる原子核とその周囲に電子殻が描かれていて、左下の発射ゾーンから陽子コマ、中性子コマ、電子コマを指ではじいて狙った場所に入れていく、ようは、おはじきゲーム。
たとえば最初の水素は陽子を1個、中性子を0~1個原子核に入れ、電子を1個内側の電子殻上に乗るようにはじく。うまく乗せられれば水素は完成で、次のヘリウムを目指す。
狙い通りにコマをはじくことがそもそも難しく、後にいくに従ってコマは密集してお互いをはじいてしまい、狙い通りの場所に収めるのはどんどん難しくなっていく。失敗すればメルトダウンを起こしたことになり、ゲームオーバー。
複数人で遊ぶ時には順番にはじき、手番ごとに達成した内容によって得点を獲得し、ソロプレイ時にはネオンまで作りきることがゴールとなります。
おはじきと加速器での元素合成というテーマの組み合わせがおもしろく、シンプルながら楽しめるゲーム。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
ばなな
- 4興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
プレイヤーは加速器となって、陽子や中性子、電子を集めて元素を作っていくゲーム。ボードには元素の周期表が書かれており、水素から順にネオンまでの10個の元素を作ることを目指す。中央には目標となる原子核とその周囲に電子殻が描かれていて、左下の発射ゾーンから陽子コマ、中性子コマ、電...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
手前にコマが集まっていると後の原子になるほど思い通りの場所に弾き入れるのが難しくなってくるので、原子核内の陽子と中性子はなるべく奥に押しこんでいく(最初から奥を狙うと飛び出しがちなので最初は無理せず中央あたりを狙い後から弾くもので押しこんでいくのが良)ことと、電子殻に乗せる...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...36分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar