- 3人~5人
- 30分前後
- 8歳~
- 2019年~
オーバーロード大吉さんさんのレビュー
▲評価は高い?けれど、手放してしまったゲームシリーズ。
コンポーネントは立体的で、他のプレイヤーに輪っかをのせたり、のせられたりするのが面白いです!
ですが、サイコロ運な上に選択肢が2つしかありません。運の強いゲームはキライではないんですが、どうにもコントロールがきかない感じです。
基本はすごろくで、サイコロを振ってスタートからゴールを目指します。普通のすごろくと違っているのは一人につきに2個のコマを担当します。どちらを動かしてもいいです。
コマ1つにつき、8個まで荷物を積めます。ゴールしたときに積んでいる荷物の個数が点数になります。最大の8個を積んだままゴールすると、ボーナスでプラス4点加算され合計12点もらえます。これを狙いたいわけです!
だだ、最大積載量の8個を越えて、荷物が9個になってしまったらバーストして、荷物を全て捨ててスタート位置に戻ります!
荷物を積んで無事にゴールして得点したら、そのコマは再びスタート位置に戻って、好きな個数の荷物をのせてスタートします。これをずっと繰り返していきます。
一人のプレイヤーが一定点数獲得するとゲームが終了します。
スタートするときには、好きな数だけ荷物を積めます。ならば、8個積んだままスタートしてゴールを目指せばいいんですが、そうもいきません。
ここが面白いところなんですが、他のプレイヤーを追い越したら、追い越した全てのプレイヤーに荷物を1個ずつのせます。強制的に!
相手は荷物をのせられたら、個数が増えるのでゴールしたときの点数が増えるのでいいんですが、8個を越えるとバーストしてしまいます。
バーストをさせたプレイヤーは1点もらえて、バーストしたプレイヤーはスタートに戻ります。
逆もしかりで、自分のコマが追い越されたら荷物をのせられ、9個になるとバースト。
もし同じマスに止まったら、手番のプレイヤーが、そのマスに止まっているプレイヤーから荷物を1個もらうか、自分の荷物を1個あげるかします。
コツコツ点数を稼ぐのもいいんですが、多くの人は最大積載量の8個でゴールして、手っ取り早く点数を稼ごうと考えると思います。
例えば、ゴール近くに自分のコマがあって荷物を7個積んでいる場合。わざと他のコマに追い越してもらって、荷物を最大の8個にしてからゴールしようとたくらむわけです。
各プレイヤーは8面ダイスを振るので、牛歩のように1、2ばかりでる場合もあれば、8なんか出ようものなら一気に駆け抜けます!こればかりは運なので、予測がつきません。
上手く1人だけに追い越されたら荷物が8個になり、次の手番で最大積載量でゴールできるかもしれません。
複数人でプレイしていると、次の手番までに2人以上に追い越されてバーストする場合もあれば、同じマスにうまいこと止まられて荷物を1個略奪される場合もあります!
無理にボーナスを得ようと考えずに、さっさと7個でゴールしたらいいんですが、それこそ、ただのすごろくになってしまいそうです。
そんなことをごちゃごちゃ考えずに、運に翻弄されて楽しんだらいいんですが、成り行きでプレイするのも楽しくないし。
クニツィアのゲームにならされすぎたかもしれません!
他にサイコロ運が強いゲームにモンスターメーカーがあります。モンスターを倒すにはサイコロ勝負ですが、自分の采配によって振るサイコロの数を増やし、勝率を上げられます。コレならなんとかコントロールがききます。
システム自体はとても面白いと思うんですが、もう一ひねり、強すぎるサイコロ運をコントロールできる工夫があれば良かったかなと思います。
ちょいとシンプルすぎて同じことの繰り返しなので、飽きが早いかもしれません。
個人的にそう感じただけで、子どもは楽しそうにプレイしていました!
同じようなすごろくレースゲームで、ロイヤルターフとビッグチーズがありますが、そちらの方が気になりますね。
- 32興味あり
- 212経験あり
- 33お気に入り
- 86持ってる
大吉さんさんの投稿
- レビューノナガ★★Nice!やり出すとなぜか繰り返しプレイしてしまうゲームで、どこか...3年以上前の投稿
- レビューラマ★Good!手札運の強いゲームではありますが、続けるか降りるかと言う分...3年以上前の投稿
- レビューリンジャ★★Nice!1ゲームがごく短い時間でプレイできる、ミニゲームのような...3年以上前の投稿
- レビューパクパクパーク▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。アイデアは面...3年以上前の投稿
- レビューシックス★★★Excellent!!コンポーネントは六角形の木ゴマだけ!赤と黒...3年以上前の投稿
- レビューオッドソックス★Good!どこかニムトにも似たところがあって、ルールも簡単なので気軽...3年以上前の投稿
- レビューゼヘツ★★★Excellent!!むちゃくちゃ考えるゲームです!1150年の...3年以上前の投稿
- レビュートランスアメリカ&ジャパン★★Nice!!多人数プレイが面白いとされるトランスアメリカですが、3...3年以上前の投稿
- レビューデュボン★★★Excellent!!このゲームをはじめてプレイしたときの感想は...3年以上前の投稿
- レビューゲシェンク★★Nice!7人までプレイ出来てルールの説明は3分で済みますが、悩み...3年以上前の投稿
- レビュー王と枢機卿★★★Excellent!!王と枢機卿は2人用拡張の対決しかプレイして...3年以上前の投稿
- レビュースティーブンスン・ロケット▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。チグリス・ユ...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューねことねずみの大レース🐭逃げろねずみ!ドキドキハラハラがたまらない、家族向けスゴロクゲーム!...42分前by Jampopoノブ
- レビューオートリオ🔵シンプルなのに奥深い!家族みんなで盛り上がる、3つ揃えバトル「Oを3...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューモンスターヘクス🐉『モンスターへクス』レビュー|魔界を制するのは誰だ!陣取り×パワー勝...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約8時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約8時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約8時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約13時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約13時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約15時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約16時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約16時間前by HARUNOKI