- 2人~8人
- 10分前後
- 10歳~
- 2014年~
オムそばすけっとネクロスさんのルール/インスト
ネクさんのボドゲインスト1。オムそばすけっとのざっくりインスト。
直前のカードの素材と自らの手札素材を掛け合わせ、美味しそうな料理を作れ‼
料理版ワードバスケットに近い雰囲気。プレイヤーは場のカードの食材(例えばフルーツ・イチゴ)と手札カード(例えば乳製品)の組み合わせで「イチゴと牛乳でイチゴオレ」などの宣言を行う。存在の有無についてはテーブルルールで有り無しを決めてよい。
カードを出すのは早い者勝ちで最初にカードが0になった人から一抜けしていく。
特殊カードは「悪食三姉妹」など。悪食三姉妹は「どう考えてもマズイもの」を作る。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 6興味あり
- 26経験あり
- 3お気に入り
- 30持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | オムそばすけっと |
---|---|
原題・英題表記 | Omu Sobasuketto |
参加人数 | 2人~8人(10分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 2,201円 |
クレジット
ゲームデザイン | 佐々木 亮(Ryo Sasaki)藤浪 智之(Tomoyuki Hujinami) |
---|---|
アートワーク | 佐々木 亮(Ryo Sasaki) |
関連企業/団体 | コトノハゲームズ(Kotonoha Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ネクロスさんの投稿
- リプレイプロジェクトテーマパークネクロスの本名で主催した「情報処理技術者試験に出てくる概念をゲームで学...1年以上前の投稿
- リプレイナショナルエコノミー・グローリーひこひこが早い段階で自動人形を建設。勝利点トークンを大量に集めてひこひ...1年以上前の投稿
- リプレイプロジェクトテーマパークネクロスの本名で主催した「情報処理技術者試験に出てくる概念をゲームで学...1年以上前の投稿
- リプレイムーチョ・マッチョ / ムチョマチョ初プレイ2年弱前の投稿
- リプレイエイジオブディサイプル~大門弟時代~2年以上前の投稿
- ルール/インストハピエストタウンお金を元に勝利点の高い町を作りましょう。勝利点は「人口」×「幸福度」で...3年弱前の投稿
- リプレイカヴェルナ:洞窟の農夫たちネクロス:3回目のプレイ。部屋取り中心に頑張ったが食料のカツカツさがヤ...3年弱前の投稿
- リプレイ犯人は踊る第一発見者:天真トウタ:アリバイ影龍:情報操作(左に一枚渡す)ネクロス...3年弱前の投稿
- リプレイロストレジェンドネクロスウォーリア型。攻撃爆発力がなく、撃破数が上がらなかった。1ラウ...3年弱前の投稿
- リプレイハゲタカのえじき写真はこの日2ラウンド目。9がダブルバッティングで一番小さい数を出した...3年弱前の投稿
- リプレイカタンカタンを初体験したいと言うエクリエルの要望と部屋のレンタル時間の兼ね合...約3年前の投稿
- レビューアルゴグラ(β版)本レビューには非常に厳しいことを書かなければならない。そして結論から言...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツサラマンカ相乗りで入手は獲得は積極的に狙いたいです。気が引けるかもしれませんが、...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラマンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアヴァロンの聖域2~4人でじっくり楽しめる本格40枚デッキ編成の召喚バトルカードゲーム...約4時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューセブンセグメントトリックスいまいちでした。。。我が家での初のカードゲーム。これまで重量級のゲーム...約5時間前by ばってら
- ルール/インストブルー・スカイズ公式ルールの和訳約6時間前by 大河一滴
- ルール/インストニックネームゲームの目的 持っているカードを質問しあって集める準備 ニックネームカ...約7時間前by TJ
- レビューストーンエイジ:ジュニア石器時代を舞台に魚や木の実などを集めて小屋を建てるゲーム。小さな子ども...約9時間前by たまちょく
- ルール/インストみゃう説明書をそのまま掲載しました。約12時間前by アッサム
- レビュー逃げゾンビ:リローデッド増殖したゾンビ達に占拠されたゾンビタウンからの脱出を目指すサバイバルゾ...約16時間前by しのじゅんぴょん
- 戦略やコツダイスメント『ダイスメント』は人材雇用ダイスゲームです♪(^^)営業、広報、総務、...約18時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューごきぶりポーカーごきぶり、カメムシ、こうもり、カエルといった、「嫌われ者」を押し付け...約19時間前by マツジョン
- レビュー囲碁伝統的かつ定番のゲーム、「囲碁」です。初めて遊ぶ人が囲碁を楽しめるか...約20時間前by マツジョン