マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

にゃんこうじょれつNyankou Joretsu

レーティングの登録/分布

  • にゃんこうじょれつの画像
  • にゃんこうじょれつの画像
  • にゃんこうじょれつの画像

「猫の社会」では最初の挨拶が大事!? 初対面の『他の社員ネコ』の役職を推理し、先輩ネコには丁寧に頭を下げ、後輩ネコには威厳を見せよう!!

プレイヤーの皆様は、この度新設された合弁会社「クレイジーキャット」の『社員ネコ』の一員ですニャ。
プレイヤーには、それぞれ『社長』、『部長』、『課長』、『係長』、『平社員』の役職が与えられてますニャ。

「猫の社会」では最初の挨拶はすごく重要ニャ!
初対面でもしっかりと相手の役職に合わせて挨拶ができないと、先輩ネコには怒られ、後輩ネコには舐められ・・・
しかし、ニャンらかの手違いで自分以外のメンバーの役職が分からない状況ですニャ・・・
このままではしっかりと挨拶できニャイ・・・

この状況を乗り切るために、あなたは知り合いの『取引先のネコ』をそれとなく『他の社員ネコ』と挨拶させることができるニャ!
そのときの様子をしっかりと観察して『他の社員ネコ』の役職を推理するニャ!
例えば、『取引先の課長ネコ』より偉い雰囲気だったら、その猫は『社長』あるいは『部長』の役職と推理できるニャ!

『他の社員ネコ』の役職を推理し、『他の社員ネコ』よりいち早く正しく挨拶できれば、会社から認められ、発行された株券はあなたのものニャ!!

小さな子でも覚えやすいシンプルなルールですが、「論理的な推理力」だけでなく、「運」や「読みあい」も必要です。
各プレイヤーからすべての情報は分かりませんので、しっかりと推理できた時は、ついその『理由(ワケ)』を披露したくなるでしょう。
1プレイも短いため、「もう1回!次こそは自分が推理を披露したい!」という気持ちにさせてくれます。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. narumisumisunarumisumisu
  • 12興味あり
  • 5経験あり
  • 1お気に入り
  • 11持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物
メカニクス
情報の扱い方等
作品データ
タイトルにゃんこうじょれつ
原題・英題表記Nyankou Joretsu
参加人数3人~4人
プレイ時間5分~10分
対象年齢7歳から
発売時期2017年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率1
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 0件

投稿を募集しています

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿