- 2人~4人
- 15分前後
- 6歳~
- 2015年~
ナインタイルあからんさんのレビュー
一番好きなゲームです!説明10秒とありますが1秒でも0秒でも可能です。お題を見せて「これをつくって」といえば1秒で大人に伝わり、お題を完成させておけば子どもは見ただけで理解して説明0秒です。ご家族ならまずお母さんがやってみせてあげてください、それだけでお子様はマネしたくなります。1ラウンド10秒で遊べますが全員できるまで待ってほかの人がどう考えているのかを見るのが楽しいです!子どもの場合は成長して動きが変わっていくのがとても楽しいですよ。6歳未満の子には、大人がついつい手出ししたくなりますが、応援しながら答えに導いてあげるのが大人もやりがいがあって、お子様もよろこぶ遊び方です!1箱で4人遊べますが1人でも遊べます。ちなみに私はおっきく発達したお友達ですが8時間ナインタイルを1人でぶっつづけで遊べます。2箱買えば8人家族でも遊べます。おじいちゃん、おばあちゃんと遊ぶときはお題カードを拡大コピーしてあげるのがオススメです!100箱買ってお題をプロジェクターに映せば400人で大会ができます。オリンピック競技になってほしいです。東大生は7秒というキャッチコピーですが私は4秒です。オリンピック強化選手を募集するときはお声がけください。
- 329興味あり
- 2500経験あり
- 391お気に入り
- 1596持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約13時間前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約13時間前by atckt
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約14時間前by atckt
- レビュードラスレひとり旅「ドラスレ」スピンオフ作品で本家に登場する「ハンター」の若いころを題材...約15時間前by ダッツ
- レビューオーノー ボルケーノ!火山が噴火!笑いと混乱が入り交じる家族向けアクションゲーム「オーノー ...約15時間前by R
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約15時間前by atckt
- レビューコーヒーラッシュコンポーネントがとてもかわいくて購入しました。実物を手に取ると想像以上...約16時間前by ダッツ
- レビューファラウェイコンボが決まる気持ちよさと終盤の逆転劇がクセになる「ファラウェイ」■ ...約16時間前by R
- レビューウェルカム・トゥ・ザ・ムーンしっかり遊べる紙ペンゲーム頭を悩ませるポイントがしっかりあり、紙ペンな...約16時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査エイリアンの力で戦局が変わる?毎回異なる展開が魅力の「SETI:地球外...約16時間前by R
- レビューアトリエ・ウィズ・ジニーズお金で宝石を買ったり加工したりして納品することゲーム小箱なので仕方ない...約16時間前by ひらぽん